粉雪シフォン成功の豆知識 シフォンケーキ 砂糖の種類が変わると、メレンゲの泡立ちは変わるのか? シフォンケーキ 砂糖の種類が変わると、メレンゲの泡立ちは変わるのか? 米粉シフォンケーキ専門教室konayukiの粉雪シフォンマイスター直子です。 皆さんは、シフォンケーキを作るとき、砂糖は何を使いますか? 今日は、砂糖の特徴... 2020.10.31 粉雪シフォン成功の豆知識材料
粉雪シフォンの教室について シフォンケーキ作りで余りがちな、卵黄の消費に困っていませんか?冷凍保存できる? 粉雪は、いつも困っていました(笑) 生徒さんの中で、卵黄ほしい人~って言ったとき、 「は~い」 と喜んで下さる方もいらっしゃるのですが、それでもレッスン中はシフォンケーキだけを焼くので、日々余る卵黄。 とりあ... 2020.04.15 粉雪シフォンの教室について材料
粉雪シフォンの教室について 毎回出てくる卵の白いにょにょろしたもの、シフォンケーキで使う卵の中。これの正体はカラザ シフォンケーキを作る第一準備段階で、たくさん扱う卵。 卵白と卵黄を素手でさわっていると、たまに 「この卵、やけにもにょもにょしたものがついてる、捨てた方が良いでしょか?」 と言われたこともあります。 「気持ち... 2020.03.28 粉雪シフォンの教室について材料
粉雪シフォンの教室について 粉雪シフォンで使用している砂糖について 今日の岡山市は、昨日と打って変わって、一日中 「雨」 どんよりした庭を横目で見ながら、今日も1日元気に過ごしています。 昨日お伝えしたオンライン講座について、いろいろと想像を膨らませながら過ごす日々。 リアル... 2020.03.27 粉雪シフォンの教室について材料