ホーム

お菓子づくりでショップ開業・独立

届けたいのは
「カタチ」を超えた
“真の創作”

レシピの数字は真似できても
誰にも奪えないものがあります。

カタチあるものの裏にある
膨大に積み重なった、たくさんの記憶と願い。

どれだけ、込められるか。
どれだけ、感じられるか。
どれだけ、届けられるか。

真の創作とは、誰にも奪えない、私たちだけの冒険物語なのです。

konayuki pertner

シフォンケーキ開業を
目指す方向けに
パートナー制度を
ご用意しています

「次こそは絶対食べたい!」の声続出
120個 即完売、予約殺到。

売れ続ける
ふわじゅわkonayukiシフォンの
秘密を学び、
夢のお菓子ショップを
開業してみませんか?

趣味レベルでも

プロの技術を習得できる

実績のあるレシピ

スタートできる

資金最小限

小さく開業できる

不安な開業準備も

トータルサポートで安心

理想が詰まった

夢のお店をオープンできる

features

未経験でも
シフォン1本で
開業できる理由

01

自信を持って販売できる!
こだわり抜いたお米シフォン

私たちが目指すのは、驚きの素材と味が織りなす、未知なる体験の創造

シフォンマニアが改良を重ね続けるオリジナルレシピなので、クオリティには絶対的な自信があります。

季節の旬も取り入れた
80種類以上
シフォンケーキたち

味や食感はもちろん、見た目の楽しさにもこだわったお米のシフォンケーキ。
「口の中でほどけて融合する感覚がやみつきに!」と初めての方・リピーターさまにも大好評。

konayukiシフォンを食べて
パートナーに興味を持つ方も多数!

お客様、来てくれるかな・・・?開業費用の元を取れるかな?と不安な方でもご安心ください。
こだわり抜いたkonayukiシフォンだからこそ、自信を持って販売していただけます。

他では学べないお米シフォンのラインナップ

02

自分だけの
スイーツショップ開業、
訪れる未来にワクワク

フランチャイズではないため、理念や想いなど自分のオリジナル要素をふんだんに取り入れた、自分らしい・自分だけのお店として開業していただくことが可能です。

コンセプト 店舗名 ロゴ メニュー選定 営業時間 営業形態

なども個々人で決められます!

夢を実現されたパートナーさま

大好きな藤の
ロゴをベースに
お店全体をデザイン

地元静岡の
食材を使用した
テイクアウト店を
経営

自宅の和室を
リフォームし
販売業も教室業も
どちらも開始

自分だけの空間を
作りたいと
自宅を飛び出て
厨房を設立

どんなお店にしようかな?ワクワクなイメージが広がっていきますね。
あなたが作るシフォンケーキを、あなたのお店として販売するので
一人ひとりがより高い志を持って開業・販売しています。

point

03

高度なスキルを
身に付けるための研修が充実

お菓子づくりが初めての方でも、確実にスキルアップしていただける仕組みがございます。

・全1000分超え・80本以上の動画プログラム
・手首の使い方・速度・温度など細部まで説明

・一人ひとりの手元動画をプロが細かく添削!
・角度・時間など体に染み付くまで徹底サポート

・月1で講師にZoomで直接相談できる
・疑問を解消しながら着実に技術を身につけられる

・仲間の添削動画・過去の質問会も半永久的に視聴可能
・オーブンによる焼き方のコツなど150以上のQ&Aがある

マイスターが試食し、仕上がりをチェックします。(配送または対面)
合否判定があるため、ただ動画を見るだけで終わることはありません。

・同期がいるから孤独を感じずスキルアップできる
・「仲間の存在が大きかった」というお声も多いです

04

初出店・オープン初月でも
100個完売の販売実績

konayukiの最大の魅力は、作ったら売れる商品力とブランド力!

販売個数100個×利益率7〜8割の販売価格で、週末開業でも利益を出すことが可能です。

売上シュミレーション

1日100個(約10台)
週3日で販売した場合を想定

利益率は7〜8割だから薄利多売のビジネスになりません。
業界水準4〜6割に対してこんなに利益率が高いのは、予約殺到・即完売の商品力があってこそ。
リピーターさまやご紹介も多く、konayukiシフォンブランドとして多くの方に喜ばれています。

point

05

初期投資「約250万円」で
小さくスタートできる

開業費用シュミレーション

開業費用:約250万円

実際に、自宅の一部を改装して
工房を設立したパートナーさんを参考に算出


シフォンケーキの開業は、同じ自宅販売業界に比べても始めやすいので
主婦からの起業やひとり起業でも小さくスタートすることができるのがポイントです!

point

先輩パートナーの販売形態

06

お米のシフォンケーキに特化した
開業サポート

開業サポートの一部をご紹介

「机上の空論」ではない、リアルな事例を元にしたシフォン特化のサポートを提供しています。

開業前のサポート

・店舗スペースの整備
・必要設備の購入
・税務署への開業届提出
・補助金申請で開業費確保する方法
・パッケージとブランディング
・仕入れ先の確保
・食品表示シールの作成
 など

集客・宣伝準備

・デザインも学べるCanva講座
・Instagram・公式LINEの使い方講座
・Instagramの発信方法
・シフォンのための写真講座
・チラシ作成サポート
・LP作成サポート
 など

開業後のサポート

・顧客対応マニュアル
・プロモーション施策
・売上分析と改善計画
・困った時に質問できる環境
・過去質疑応答も閲覧できる
 など

konayuki
パートナー説明会
開催決定!

LINEに登録して
案内をお待ちください

step

開業するまでのステップ

konayukiパートナーとして
開業するまでは
最短で6ヵ月。
個々人の目標に合わせて、
開業までの道のりを
サポートしています。

step0

[準備編] どんなシフォンが
作れるようになるの?

月に一度、本家のシフォンを実際に食べられる「セレクトボックス」を販売しております。
まずはこの味と食感を、あなたの舌で確かめてください。

step1

konayukiシフォンの
スキルを習得する

konayukiパートナーとして開業するための技術が習得できます

  • オンライン講座受け放題
  • チャットでの質問は24時間いつでも可能
  • プロから直接学べる月一の相談会を実施
  • 腕の動きなどを1秒・1mm単位で
    細かく見る添削指導
  • 過去や卒業後の質問会・添削も受け放題!

step2

開業に向けて準備をする

  • お店の名前やコンセプト・ロゴは?
  • 工房や店舗はどこに構える?改装の必要はある?
  • 取得するべき資格・必要な申請は?
  • 集客はどうすればいい?SNS?チラシ?

など、開業に向けて準備することはたくさん。
konayukiの開業サポートで、夢の実現を後押しします。

step3

konayukiシフォンで
自宅開業

いよいよ、夢のスタートラインへ。
ここから一緒にkonayukiを全国に広げていきましょう。

step4

konayukiシフォンを広げる講師の道も

konayukiシフォンを販売するパートナーとして経験を積んだあとは
konayukiの技術を広げていく講師として活躍されている方もいます。
一緒にkonayukiシフォンを世界へ広げるべく、共に成長しましょう!

konayuki
パートナー説明会
開催決定!

LINEに登録して
案内をお待ちください

pertner

全国に広がる
konayukiパートナー

とあるパートナさま開業ストーリー

●konayukiで米粉シフォンと
お米シフォン講座を受講

konayukiシフォンでスキルを習得:約6ヶ月

●自宅にてテイクアウト店を開業:
初期費用約250万円

開業準備:約2ヶ月(1ヶ月はスキル習得と同時並行)
内訳:資格取得・営業の届出等/設備・調理/自宅改装/研修費/広報宣伝費用など

●現在の状況:
平均月54万円の売上

営業形態:週に3回 お店をオープン
販売個数:1回の開店につき、シフォンは12台(シフォンケーキ100個)程度
1日の売上:毎回100個完売で売上は1日4.5万円/利益は7〜8割
1ヶ月の売上:約54万円/利益は約40万円
※初期費用の250万円は約5ヶ月で回収

既に開業・独立を果たし、大盛況となっている
全国のkonayukiパートナー・クリエイターの冒険ストーリーはこちら

konayuki
パートナー説明会
開催決定!

LINEに登録して
案内をお待ちください