koanyuki支部校一覧
konayukiシフォンを学びたい方へ
全国で開講する講座をご紹介
中部地方
Apaiser (アペゼ)
愛知県 小牧市 / 静岡県御殿場市
アクセス:愛知教室 小牧駅 徒歩30分/御殿場教室 御殿場駅 徒歩15分
認定日 :2021年〜
講師からのメッセージ
家族を支える事に幸せを感じていた私が、今や生徒さん一人ひとりと向き合い、皆さんの「なりたい自分!」への第一歩を応援しています。
焼いているうちに夢中になり、腕が上がる度に食感も変わる粉雪シフォン。レッスンを通してあなた自身が気づいていない魅力や可能性を一緒に発見していきましょう。
プライベートレッスン ・わんちゃんおやつシフォンレッスンも行っています。
※御殿場教室は不定期にレッスン開催
プライベート
レッスンが魅力
講師
勝間田 操
ご自身の病を機に、これからの人生を真剣に考え始めていた頃、粉雪シフォンの門をたたきに来てくれた生徒さん。家族の為だけに人生の時間を費やしてきた彼女が秘めていた願いを叶え、自宅教室開業を実現しました。対面レッスンならではの愛情いっぱいのプライベートレッスンで手解きしてくれますよ。
レッスンの詳細・体験会の
ご予約はこちらから
ふわゆきシフォン
山梨県 北杜市
アクセス:小淵沢駅
認定日 :2023年7月〜
講師からのメッセージ
自分の手でお米を作りたい!そんな強い思いで移住を決めました。
自然豊かな山梨で、自ら育てたお米から生まれる特別なシフォンケーキ。ふわっ、じゅわっと心もとろける粉雪シフォンを支部校として丁寧にお伝えしていきます。
シフォンが大好きな仲間と一緒に、笑顔と元気あふれる教室へ。ここでしか味わえない感動を、ぜひ体験してみませんか?
販売業も行う
パワフル店主
講師
恒川 照美
粉雪シフォンの作り方と味わいに感激し、技術も習得した3か月の短期集中レッスン後は、元々の本業でもあるご自身の美容院の一角に厨房設備を置かれ、「ふわゆきシフォンのテイクアウト店」をオープン!これは彼女の行動力の賜物✨
今では販売と教室開業の両立を果たされました!
太陽のように明るく皆様のシフォン生活を照らしてくれること間違いなし♪
レッスンの詳細・体験会の
ご予約はこちらから
近畿地方
Café Salonよりみち
滋賀県 近江八幡市
米粉シフォン
お米シフォン
米粉と生米のパンとスィーツ
アクセス:JR近江八幡駅 車で5分
認定日 :2025年1月〜
講師からのメッセージ
米粉はもちろんお米でも作れるノングルテン・ノンオイルのふわジュワ食感「粉雪シフォン」の技術を習得できる滋賀県唯一の支部校です。 その他にも、米粉や生米を使ったパンやお菓子、麹を使った料理のレッスンも開催しています。
レッスンは受講生様のライフスタイルに合わせて、対面を中心にオンラインでも学べるハイブリッド形式です。
プライベート又は少人数制の丁寧で実践的なレッスンに加え、パートナー育成に積極的に取り組んでいるので、趣味だけでなくお仕事にも活かしていただけます。
あなたの新しい未来の扉を開けましょう!
生きがいを届ける
レッスンが魅力
講師
森村 敬子
滋賀県在住の彼女は元々、地元で公務員として25年働いた後、早期退職し、介護事業と地域づくりを目的とするNPO法人を設立。現在も介護事業を運営しています。
さらに、自身の健康維持のためにグルテンフリーや米粉に興味を持ち、米粉シフォンを作るように。今後、シフォンづくりを通じて、同年代の方々に新たな生きがいと健康的な食生活の素晴らしさを伝えることを目指しています。
レッスンの詳細・体験会の
ご予約はこちらから
シフォンの恵
三重県 鈴鹿市
アクセス:伊勢鉄道中瀬古駅 徒歩14分
認定日 :2024年8月〜
講師からのメッセージ
私は、直子先生がオンラインレッスンを開始された初期の生徒。粉雪シフォンのファンであり続け、自然の恵みを大切に…ハーブやアロマの知識を活かし、素材本来の風味を大切にした粉雪シフォンをお伝えします。
konayuki本部でのスタッフをしつつ、まずは出張レッスンからスタートしております。
心と体にやさしいお教室を目指しています。
粉雪シフォン
本部スタッフ
講師
伊藤 恵美子
元、音楽教室の講師経験やハーブの学び、身の回りのものすべて健康を意識した丁寧な生活をされています。
「きちんとする」が彼女の持ち前の良さで、一つ一つの作業をとても丁寧に熟され、とても慎重で信頼性のある方。粉雪にとっても、私のおっちょこちょいをカバーしてくださる母のような生徒さん。
文章の読解力や校閲が得意な彼女には粉雪の運用にも携わって頂いている心強い存在です。
レッスンの詳細・体験会の
ご予約はこちらから
米粉ノンオイルシフォンケーキ alley
大阪府 枚方市
アクセス:京阪本線 枚方公園駅 徒歩10分
認定日 :2021年〜
講師からのメッセージ
からだ思いのグルテンフリー・ノンオイルシフォンケーキと米粉スイーツ専門店alley。
体に優しい素材を使用し、食べた方の笑顔を想像しながら一つ一つ丁寧にお作りしたシフォンケーキを販売しています。
教室では、専門店ならではの知識や技術をお伝えしております。
一番の
古株生徒さん
講師
田中 佳子
ノンオイル米粉シフォンケーキの専門店を2店舗構えて数年、自身の病と向き合いながら、発酵や米粉の学びも継続中の彼女。元々持っていた自身のノンオイルシフォンにプラスして、さらに体に優しいカゼインフリーの粉雪シフォンも取り入れました。
職人気質の方には、本当にお勧めの講師です。シフォン職人の味を確かめたい方は是非、直接実店舗へ足をお運びください。
レッスンの詳細・体験会の
ご予約はこちらから
九州地方
ももの花シフォン
宮崎県 高鍋町
アクセス:高鍋高校前バス停 徒歩5分
認定日 :2025年1月〜
講師からのメッセージ
粉雪シフォン売上アップ講座の講師もしています。また、36年間の教員経験とカウンセリングスキルを活かし、お一人おひとりに寄り添った丁寧な指導を行っています。健康を意識しながら、これからの新たな一歩を踏み出したい方を応援する教室です。
基礎からしっかり学べる体験コースから、プロを目指す方のコースまで幅広く対応。心がほっとするスイーツ作りを通して、あなたの「好き」を形にしませんか?
販売しながら
教室業も♪
講師
橋口 加代子
粉雪シフォンとの出会いから夢を育み、自宅工房「ももの花シフォン」を開いた彼女。持ち前のカウンセリング力を活かし、一人ひとりに寄り添うレッスンを届けています。
新たな一歩を踏み出したいあなたを、温かな笑顔と共にそっと後押ししてくれる場所です。
レッスンの詳細・体験会の
ご予約はこちらから
お米・米粉シフォン専門教室FiKA
福岡県 春日市
アクセス:月の浦県営住宅前バス停 徒歩15分
認定日 :2021年〜
講師からのメッセージ
ママだからと自分の夢を諦めていた私が、粉雪シフォンに出会い自分の人生を変えることが出来ました!
同じように不安や迷いを抱えながらも、何かを変えたい!と思っている方へ、一歩踏み出す勇気を全力で応援します。
シフォン販売も
されています♪
講師
田尻 薫
子育て真っ盛りにもかかわらず、人生の大舞台に立ち向かう勇気でオンラインカフェ講座の冒険を始めた彼女。短期間で、その腕前を飛躍的に伸ばしました。
彼女の手から生まれたシフォンケーキは、まるで粉雪のような優雅さと完成度を持っており、驚きの一品に!その確かな技能と洗練されたセンスを、彼女はその柔らかくも温かい雰囲気で皆さんに伝えていきます。
レッスンの詳細・体験会の
ご予約はこちらから
koanyukiシフォン
販売店一覧
konayukiパートナーが
営むお店を紹介
関東地方
米粉シフォンとお米ロールの店 藤
埼玉県 久喜市
アクセス:東武日光線 南栗橋駅 徒歩13分
認定日 :2024年3月〜
店主からのメッセージ
安心、安全をモットーに、主人と2人で埼玉県久喜市南栗橋の住宅街に2024年5月1日に小さな店舗をOpen!
2024年度、埼玉県久喜市で行われた「ビジネスグランプリ!!最優秀賞!」をいただきました⭐︎
地域密着店として地元の食材をできるだけ使用しています♪
粉雪シフォンで自信を持って色々なことにチャレンジしてきました♪これからもお客さまに来て喜んでいただけるよう、笑顔でお待ちしております♪
夫婦2人で
夢を実現
オーナー
遠藤 真弓
自宅のワイン倉庫を改装して自宅テイクアウト店をオープン!
開業初日から5連日の開店、その後も週3回の営業にもかかわらず完売御礼と途絶えない注文。接客に関しても、彼女の人間性は大いに魅力があり、リピーターからも新規のお客さんからも大好評。
彼女を見ていると、販売の楽しさ、やりがいを求める人たちの目標だとさえ感じます。
詳細・お問い合わせはこちらから
中部地方
Lily’s Chiffon
新潟県 南魚沼市六日町
アクセス:六日町駅 徒歩10分
認定日 :2024年12月〜
店主からのメッセージ
konayukiシフォンに魅了され、直感を信じて一歩ずつ夢を形にした小さな工房です。失敗も笑いながら楽しむ気持ちを大切に。手作業でリフォームした空間で、米粉シフォンのおいしさと温もりをお届けしています。
ガッツ溢れる
凄腕店主
オーナー
小泉 由利佳
「できないできない」「自信がない」と言われつつも、いざ取り組み始めたら持ち前の直感も味方して、シフォン作りの素質が一気に備わった凄腕の持ち主です!
今回はなんと!貸物件を全て自力でリフォーム!開業に向けてのスピード感も半端なく、漫才のような失敗も楽しみながらどんどん突き進む、誰もが応援したくなる店主です。
詳細・お問い合わせはこちらから
Noa
静岡県 磐田市
アクセス:磐田駅 車で11分
認定日 :2025年3月〜
店主からのメッセージ
食は単なる栄養補給ではなく、喜びや幸福感をもたらすものだと思います。
私の作る「何処にも無いふわふわジュワーな奇跡のシフォンケーキ」
妹の作る「見た目も味も大満足の焼きドーナツ」が、皆様の心を柔らかくふんわりと包みたい。
それが私達の願いです。
愛がいっぱいの
ラインナップ
オーナー
鈴木 克佳
家族の健康を願う想いからグルテンフリーのスイーツ作りに挑戦。
地元静岡の新鮮な食材を使い、生米から作る「ふわじゅわ」食感は、グルテンフリー・ノンオイル・無添加にこだわった、体に優しい特別な美味しさです。
温かい心と、家族愛が詰まったシフォンケーキとドーナツが、特別なひとときを届けます。
詳細・お問い合わせはこちらから
ほのり
静岡県 静岡市
アクセス:JR静岡駅 徒歩20分
認定日 :
店主からのメッセージ
静岡県産無農薬のお米や米粉を使用したシフォンケーキやロールケーキ、焼き菓子などを販売しています。
ほのぼの、ほっこりとするような見た目と味わいにもこだわり、心にも体にも優しいおやつをお届けします。
自宅工房で製作し、シェアキッチンの販売スペースを借りて販売しています。
優しさ溢れる
ロゴも魅力♪
オーナー
萩原 美加
静岡県産の無農薬米粉と生米を使用したシフォンケーキや米粉のお菓子の販売をスタートされました!
管理栄養士や製菓衛生師などの資格取得にも意欲的に取り組む、目標に向かって真摯に努力を重ねる生徒さんです。シフォンケーキ作りだけでなく、すべての工程に真面目に向き合う姿勢が印象的。
丁寧に作られたお菓子は、食べた人を暖かな気持ちにしてくれること間違いありません。
詳細・お問い合わせはこちらから
玄米シフォン工房sato
長野県 南佐久郡 佐久穂町
テイクアウト
通信販売
委託販売
レストランでのデザート提供
アクセス:JR小海線 羽黒下駅 徒歩12分
認定日 :2025年5月〜
店主からのメッセージ
玄米(生米)使用のしっとり特別なシフォンとロールケーキの工房です。 腸と肌に関わってきた店主が、身体に優しいお米スィーツに出会って、作りたい!届けたい!と思い、自宅に工房を作成。
お米・卵などできるだけ佐久穂町産にこだわり、生産者や作り手がわかる安心感もプラスα。
第2の人生スタート!ばぁば店主として、シフォンケーキを通じてたくさんの笑顔を皆さまにお届けします。
3人の孫を持つ
ばぁば店主
オーナー
小池 さとみ
さとみさんは、寡黙ながら情熱的に挑戦を重ね、驚異的なスピードで技術を磨き上げました。
彼女のこだわりは、生の玄米だけを使った唯一無二のシフォンケーキ。ヘルシーでありながらリッチな味わいで、食べるほどに身体に優しく、罪悪感ゼロの至福を届けてくれます。
腸もみ施術9年・スキンケアサロン25年の経験を活かした、腸にも肌にも優しい玄米シフォンをぜひお楽しみください!
詳細・お問い合わせはこちらから
はなまるシフォン
新潟県 三条市
アクセス:JR東三条駅 車で15分
認定日 :2023年8月〜
店主からのメッセージ
シフォンケーキの材料には米どころ新潟県内産の無農薬米、減農薬米粉を使用しています。
卵は国産玄米、EM(有機微生物群)を与えたあぶくま高原の健康な鶏が産んだ卵です。
グルテンフリーで身体にやさしいシフォンケーキです。
三条市の
健康サポーター
オーナー
味田 奈津子
32年間保健師として地域医療に貢献され、小児難病も経験したなつこさん。趣味で30年以上焼き続けてきたシフォンケーキで念願の開業を果たされました。
健康体操やシニアヨガの指導員、漢方スタイリストとしても活躍し、三条市で健康づくりをサポートする教室を運営。
新潟県ならではの「お米」に注目し、米粉の魅力を多くの人に伝えたいという熱い思いを持ち続けています。
詳細・お問い合わせはこちらから
ふわゆきシフォン
山梨県 北杜市
アクセス:小淵沢駅
認定日 :2023年7月〜
店主からのメッセージ
自分の手でお米を作りたい!そんな強い思いで移住を決めました。
自然豊かな山梨で、自ら育てたお米から生まれる特別なシフォンケーキ。
ふわっ、じゅわっと心もとろける粉雪シフォンを販売しています。
美容院の一角で
シフォン販売
オーナー
恒川 照美
粉雪シフォンの作り方と味わいに感激し、技術も習得した3か月の短期集中レッスン後は、元々の本業でもあるご自身の美容院の一角に厨房設備を置かれ、「ふわゆきシフォンのテイクアウト店」をオープン!これは彼女の行動力の賜物✨
今では販売と教室開業の両立を果たされました!
太陽のように明るく皆様のシフォン生活を照らしてくれること間違いなし♪
詳細・お問い合わせはこちらから
近畿地方
AKATSÜKI
奈良県 北葛城郡 上牧町
テイクアウト
フルオーダー・カスタムオーダー 受注生産
アクセス:JR王寺駅 バスで12分
認定日 :
店主からのメッセージ
子供のころからのアレルギー症状。 小麦の遅延アレルギーだとわかったのが3年前。身近で安心して食べられるスイーツが手に入りずらく探していた所、粉雪シフォンと出会う。
油を摂ると胸焼けを起こす私にとって 最適なスイーツで美しいシフォンに 一目惚れ♪すぐに受講を決めました。
買いに行かなくても食べられる喜びと 食の大切さを実感! みるみる身体の不調は軽減し今はゆる グルテンフリーにしても薬なし快適な 身体を手に入れました。
本当に必要な方へ届けられるように 現在、準備中です。
シフォン
マニアなオーナー
オーナー
米田 暁代
とにかく誠実なところが彼女の信頼性の高さです。
持ち前の探求心でシフォン作りの奥深さにどっぷり浸かり、1グラム単位でシフォンの生地を研究されるようなマニアック気質の持ち主です。
教室と販売の両方が叶う新築に引っ越され、今後の夢をゆっくりと実現させようと準備中です。
自宅テイクアウトのお店を開業予定です。奈良県の皆様お楽しみにお待ち下さいね。
詳細・お問い合わせはこちらから
米粉ノンオイルシフォンケーキ alley
大阪府 枚方市
アクセス:京阪本線 枚方公園駅 徒歩10分
認定日 :2022年4月〜
講師からのメッセージ
からだ思いのグルテンフリー・ノンオイルシフォンケーキと米粉スイーツ専門店alley。
体に優しい素材を使用し、食べた方の笑顔を想像しながら一つ一つ丁寧にお作りしたシフォンケーキを販売しています。
教室では、専門店ならではの知識や技術をお伝えしております。
一番の
古株生徒さん
講師
田中 佳子
ご自身の体調不良から、まだ日本に米粉のブームが来る前から、小麦粉よりも米粉の方が安心安全との知識を得られていた彼女。粉雪が初めて米粉シフォンを発信したと同時にお申し込みくださった生徒さんでした。
発酵や米粉の学びも継続中!教室も開講している職人肌な店主の米粉シフォン♪是非一度、足を運んでみてくださいね。
レッスンの詳細・体験会の
ご予約はこちらから
中国地方
ako.bake
岡山県 岡山市
アクセス:JR大多羅駅 車で10分
認定日 :2024年7月〜
店主からのメッセージ
ノンオイルで作る米粉シフォンケーキと自家製玄米で作るロールケーキを販売しています。
アレルギーや体調不良で甘いものを我慢しているいる人にも 【我慢することなく食べてほしい】【甘いものを諦めて欲しくない】
ako.bakeのお菓子を手に取ってくださる方の心に、あたたかく寄り添えるよう想いを込めてお作りします。
おすすめは他にはない豆乳カスタードで作るシフォンブリュレです。ご注文いただいてから炙る、ほろ苦いパリパリのカラメルと優しい甘さのカスタードがよく合います。
粉雪シフォン
製造スタッフ
オーナー
近藤 あやめ
彼女は2014年、粉雪がまだパン教室をしていたころの生徒さん。持ち前のセンスと作業の丁寧さを買い、2022年より粉雪シフォンの個包装を担当してもらっていました。
それから、粉雪シフォンのオンラインカフェ講座・お米講座にもご参加くださり、「小さな子供を育てながら家でできる仕事がしたい」「今やらないと一生後悔しそう!」色々な想いから実現させた開業です。
詳細・お問い合わせはこちらから
おこめのおやつ Smileシフォン
岡山県 岡山市
アクセス:岡南飛行場線 四番用水バス停 徒歩18分
認定日 :2024年3月〜
店主からのメッセージ
人と人との触れ合いを大切に、大好きな米粉シフォンケーキとおこめのロールケーキを届けていきたいと思っています。
また、お祝いのケーキもお花絞りや手作りクッキーを添えて、1人1人の思いに寄り添って作らせていただきます。
手に取ってくださった方が笑顔に包まれますように♡
粉雪シフォン
製造スタッフ
オーナー
大場 純代
彼女の凄いところは、とにかく強固なパワー&エネルギッシュ!シフォンケーキならずっと焼いていられるよ!ていうくらい、シフォン作り情熱家。普段は学校の補助員をしながら子供達と走り回る元気っぷり!
2年の間ずっと描いていた「キッチンとは違う、小さくていいから自分の居場所が欲しい!」と実現した純代城で、毎週末テイクアウトの自宅開業を果たしました!
詳細・お問い合わせはこちらから
九州地方
ももの花シフォン
宮崎県 児湯郡高鍋町
アクセス:高鍋高校前バス停 徒歩5分
認定日 :2025年1月〜
店主からのメッセージ
家族の病気で心が折れそうだった時、愛犬ももちゃんが私の支えでした。そんな彼女がくれた「癒し」「優しさ」「明るさ」を、私のシフォンケーキを通して、皆さまにも感じていただけたら嬉しいです。
健康に配慮した米粉シフォンは、心にも体にも優しい味わい。SET MENUは不定期、単品はいつでもご注文いただけます。
ほっとするひとときを、どうぞお楽しみください。
通信販売も
大人気♪
オーナー
橋口 加代子
驚くべきスピードで技術を習得し、知識とレパートリーを広げ、自宅工房・自宅教室開業という夢を実現されました。
健康や将来への不安を抱える中で努力と行動を積み重ねた彼女。その経験が、同じように新しい一歩を踏み出したい方の支えとなっています。
ぜひ、可愛らしい愛犬ももちゃんにも会いに訪れてみてくださいね♪
詳細・お問い合わせはこちらから
こめ菓子屋sotto
福岡県 春日市
アクセス:月の浦県営住宅前バス停 徒歩15分
認定日 :2021年〜
店主からのメッセージ
店名のsottoは、特別なお菓子でもなく、ご褒美おやつでもなく〝そっと”当たり前に日常にある、そして食べた時の小さな幸せを〝そっと”作っていけますように…そんな想いが込められています。
地元福岡の野菜や果物を使って季節感のあるシフォンを焼いています。
ママ向けの
シフォン教室も運営
オーナー
田尻 薫
子育て真っ盛りにもかかわらず、人生の大舞台に立ち向かう勇気でオンラインカフェ講座の冒険を始めた彼女。短期間で、その腕前を飛躍的に伸ばしました。
彼女の手から生まれたシフォンケーキは、まるで粉雪のような優雅さと完成度を持っており、驚きの一品に!その確かな技能と洗練されたセンスを、彼女はその柔らかくも温かい雰囲気で皆さんに伝えていきます。
詳細・お問い合わせはこちらから
fairy chiffon
福岡県 北九州市 若松区
アクセス:JR若松駅 車で5分
認定日 :2025年3月〜
店主からのメッセージ
食事制限がある方へ、学んだシフォンを食べてもらいたい想いから販売を決心。
自宅の堀車庫にて小さな小さなお店をオープンしました。米粉シフォンのほか、オーダーでは、生米(玄米・白米)シフォン、記念日のシフォンデコレーション、米粉と豆乳カスタードを使用したフルーツタルトを心を込めてお作りします。お気軽にお問い合わせください。
ご来店お待ちしております!
粉雪シフォンの
車庫販売
オーナー
徳田 眞奈美
眞奈美さんは、粉雪シフォンを「唯一無二のやみつきシフォン」と絶賛し、その魅力に心奪われたひとり。
無農薬の自家栽培フルーツを使用することが特徴で、自然の恵みを最大限に生かしたシフォンケーキは、身体にも優しく、心までほっこりと温かくしてくれます。お友達を大切にされるその人柄は、お店を訪れる人々に安心感と笑顔を届けてくれることでしょう。眞奈美さんの新たな挑戦と夢の実現を、心から応援しています!
詳細・お問い合わせはこちらから
韓国
ELLIE’S COOKIES
韓国ソウル
アクセス:地下鉄5号線 麻谷駅 徒歩10分
認定日 :2025年3月〜
店主からのメッセージ
小さなデザートショップを運営しながら、より健康的なデザートを作ろうと調べていたところで出会った粉雪シフォン。旬の果物と野菜を入れて作るふわじゅわの米粉のシフォンケーキとロールケーキを日本まで行かなくてもオンライン授業を通じて学ぶことができたのは大きな幸運でした。 グルテンフリーノンオイルの粉雪シフォンの味を丁寧に作っている韓国初のお店です。
韓国唯一の
konayuki販売店
オーナー
JOUNG MINGYOO
(チョン·ミンギュ)
韓国から粉雪シフォンを見つけてオンラインレッスンを受講されたミンギュさん。日本人的な柔らかさと穏やかな性格を持ち合わせながら、毎週の相談会でも意欲的に質問される熱心さと情熱で私たちを魅了しました。
遠く離れた岡山まで、リアル相談会に参加するほどの意欲を持たれています。
現在、韓国では娘さんが小麦粉のクッキーを。ミンギュさんが週に一度粉雪シフォンを焼いています。
詳細・お問い合わせはこちらから