皆さんこんにちは!
岡山県の自宅から、グルテンフリーとノンオイルでふわじゅわ食感を編み出した先駆者!
粉雪シフォンマイスター 直子 です。
まず最初に、Youtube登録者数1000人を達成した記録にと、少しづつ準備していた
「自己紹介動画」
をご紹介します。
こちらは、ゼロから起業の時からひたすら準備してきた自作動画です。
文章から構成、選曲から全てオリジナル。
保育士以外の特技など何もないと思い、人生をあきらめかけていた私がまさか、このような動画を作るとはだれも想像が出来なかったことでしょう。
私の想い、あなたの心に届け♪
そんな思いで収録した動画です。
ーーーーーー
以下は2019年12月に書いたものです。
最下位には、その5年後2024年にリライトしたものがございます。
是非最後までご覧になってくださいね。
ーーーーーー
ご訪問くださってありがとうございます。
私は、子育て中から日記が好きで、1人目出産時期は、洗った布おむつの数まで楽しげに綴るような人でした。
開業に目覚めた頃にも、日々の事を綴るのが好きなので、一番にブログサイトを作り、日々の事を綴り始めていました。
きっとそれは、小学生の時に宿題だった日記が好きで、提出日でない日でも毎日、先生に提出していた子供だったことが影響しているんでしょうね。
先生も珍しがって、私の面白い記事は、生徒の前で読み聞かせるようなこともありました(笑)
事初めにブログを作成し、パソコンが苦手な割にブログだけはスイスイ更新していました。
上手い、下手は置いといて、です。
そしてこの度、プロフィールの中身を見直すにあたって、過去の記事も振り返り、集めてみました。
当初から私は、内容をリニューアルする毎にサイトの場所を変え、進化した内容を発信し続けていたんですね。
本HPで、実は6本目になるんです。(笑)
1楽天ブログ・・・庭の片隅で趣味を楽しんでいました
2 FCブログ・・・初めて開業した頃、自分らしいblogサイトを作りたくて始めました
3 クスパ・・・パン教室のHPが作りたくて、無料のサイトから始めました。1月に内容をシフォンケーキに移行しました。
4 グーペ・・・初めての有料サイトでパン教室のHPを作りました。(現在は削除済)
5 ペライチ・・・シフォンケーキに移行した時、こちらでサイトを作り直しました。今はコンセプトになってます。
6 現在の大元のHP・・・私にとっては集大成のHP。こちらにに統括しました。こちらが全ての軸となります。
楽天ブログの頃は、子育て真っ盛りの中で、とてもピュアな時代だったと思います。
そこから徐々に、本気で独立開業するというイメージに向かって、邁進してきました。
いつも、ひと区切りを感じると立ち止まり
「このままではだめ、もっと向上しなければ・・」
と、進化を探し求めてきた数年間。
中には、そんな私の変化の速度について行けず、静かに立ち去って行く生徒さんもいます。
それは仕方がないこと。
変化のスピードが速すぎたのは、良かれ悪かれ、私自身が一番、事情をわかっています。
ですが、変化を起こした時には必ず、それに見合った方との出会いがあります。
集大成となった今、どんと構えて、今自分が1番理想とする教室が開けていること、理想とするお客さまに出会えていることが、かけがえのない宝物です。
さて、私はもともと、保育士の仕事をしていました。
正式採用から、パートタイムを合わせると、かれこれ20年。
そんな私が、趣味で習い始めたパン作りを発端に、短期集中で「物作り」に夢中になっていきました。
シフォンケーキは、ほぼ我流で、当初は失敗作でも「味見して~」と人に差し上げては、研究を重ねてきました。
そんな私でしたが2014年の6月から、無謀にも独立開業への道に進むこととなりました。
「自分が一番楽しいと思うこと、やりがいを感じる事を仕事にしたい」
と真剣に思うようになったからです。
シフォンケーキにおいては、過去5年間、パン教室を主宰しながらも実は、近所のお店に納品する為、週に4~8台を焼くという生活を送ってきました。
特に写真に残すでもなく、記事にあげるでもなかったので、知らない人が多かったのではないでしょうか。
沢山、通ってくださった生徒さんに、シフォンケーキをプレゼントしていた時期がありましたが
「パン教室なのになぜ、シフォンケーキなのですか?」
というお声も頂いたことがあります。
シフォンケーキは、私の中ではプレゼントに向いているんですよね。
あらかじめ準備をしておき、渡す当日においしい状態でお渡しする、という流れが、生活に無理のかからない方法でした。
小麦粉のシフォンケーキは日にちを置く毎に 美味しくなります。
ですから差し上げた方が、もし 次の日からゆっくり食べ始めたとしても気になりません。
そんな意味でも、私の生活は、実はシフォンケーキとのお付き合いが、パン以上に長く、自分自身で工夫したり発見したりしてきたノウハウが山のようにあるんですよね。
また味のアレンジについても、好みの味に仕立てて行くことに苦を感じませんでした。
その頃から、製菓理論など気にもしないで、結果OK! な味だけを追求していました。
生地が美味しくなければ容赦なく捨ててしまう性分なので、味が完成するまでは諦めません(笑)
そんな日々を、最近まで無意識に 当たり前のように繰り返してきたシフォンケーキが、実は自分にとって すごい財産になっていたことに気が付いたんです。
差し上げた方から
「どこのお店のシフォンケーキよりおいしい」
「今まで食べたシフォンケーキの中で一番・・・」
というお言葉は、何度 伺ったことでしょうか。
シフォンケーキは、作り慣れれば、計量から焼成完了まで、およそ45分!!
焼いている間に 一風呂入ったらもう出来上がり、なんです!
粉と砂糖、あとは冷蔵庫に普通に入っている卵さえあれば開始できます。
だから誰でも同じように作れるものだ、と、ずっと思っていました。
されどシフォンケーキ・・・
作り込んでいらっしゃる割に、悩まれている方は意外にも多いのです。
過去一年、シフォンケーキ講座で 大変喜ばれる生徒さんと触れ合ううちに、
「もっともっと、大勢の方に多種類なメニューをお伝えしたいな」と思うようになりました。
しかも、バリエーションが大好きな私の「物好きな部分」も受け入れてくださるような、
いわば、私と同じく
「マニアック」
な方にお伝えしたい・・・
という思いがどんどん大きくなっていきました。
パンもケーキも・・・と大手を振る事には一旦、終止符を打ち、今回のリニューアルでは、また一味違った、「米粉オンリー、ノングルテン」を扱う、豊富なバリエーションで作り上げました。
手外しできるようなしっかり目の生地ではなく、型外ししている横から落っこちちゃいそうなぐらい、柔らかい生地を扱う教室です。
フルーツを土台としたシフォンケーキにおいては、生徒さんから
「シフォンジュースみたい」
「ん〜っ!? 口に含んだだけで、とろける〜」
「大好きな触感です」
「感動しました!」
等と大好評をいただいています。
小麦粉のシフォンケーキ講座で出会った生徒さんにも是非、更にパワーアップした このシフォンケーキを味わっていただきたいです。
シフォンケーキは、自分自身が師匠。
だからこそ、シフォンマニアな私が、とことん 突き詰めた内容をお伝えする事が出来ます。
ご受講頂いた方には 半年で 12種類を上手に焼けるように 寄り添って参りたいと考えています!
2020年は、春夏メニューの講座が始まり、おかず系とフルーツ系がまだまだ続きます。
また、イベント向けのシフォンケーキで、デザインテクニカルコースもスタートします。
趣味はもちろん、プロフェッショナルを目指す受講生さんと出会える事も、今から本当に楽しみです!
ーーーーーー
ココからは2024年3月からの記載です。
上記の文章は2019年9月時点のプロフィール文。
最初は、全て消して最新版を書こうとしましたが、そのころの私と今の私の本質が、何も変わっていませんね。
今もなお、同じ気持ちでシフォンと向き合い、学ぶ生徒さんの喜ぶ顔を想像し、次のステップへ進んでいける道しるべも整っています。
今では私も法人化し、この時の泥臭い努力が実ったんだなとしみじみ読み返していました。
今では、ノンオイル米粉シフォンも40種近い人気商品が揃い、それを学んだ生徒さんの中では、自宅開業する方も続々増えてきている状況です。
そしてついに2024年1月には米粉シフォンケーキのメニューが全て、お米から作れることも発見!
粉雪の秘伝の計算式で見事にくちどけまろやかなシフォンケーキが作れるようになりました。
第一期生は総勢36名でスタートし、共に米への愛着を増しながらレッスンを楽しんでいます。
次から次へと新メニューに挑戦していくことがとにかくやりがいとわくわく感でいっぱいです。
それに比例して、動画編集や企画作りなど、まだまだやることは終わりが来ませんが、これからも精いっぱい、お米シフォンケーキを通して多くの女性の生きがいとなるケーキ作りを続けていきたいと思います。
粉雪は理論的に話せるタイプではなく、上手に表現できないところはありますが、シフォン愛を共有できる生徒さんを大切に思う気持ちはだれにも負けません♪
今後とも、世の中の人を驚かせる、健康スイーツ作りに励みますね。
どうぞよろしくお願いいたします