いよいよ、集中レッスンの生徒さんの2日目突入です。
本日のメニューは、
●パイナップル
●ヨーグルトマーブル
●濃厚抹茶とほうじ茶
です。
岡山にお住いの生徒さんと一緒に、2名でよ~いスタート!
パイナップルは、過去、小麦粉シフォンのコース制でも選択メニューとして扱っていた私のお気に入りメニューです。
ですがこの子、粉雪史上初の柔らか系シフォン№2ともあって、レシピ通るにはちょっとハードルが高くなる代物。
粉雪のお口に一番合う配合でレシピを作っているのですが今回は、包丁で切りやすい仕上がりになるように、少し配合を調整してレッスンしました。
パイナップルの糖度はとっても高くて、焼成すると焼き目も強いんですよ。
でもその焼き目は固くなるのではなく、香ばしくなりますから気にせず通常通り焼きます。
おいしく焼きあがりました!
ヨーグルトマーブルは、粉雪がさんざん作り捨てしたといってもいいぐらい、苦労の積み重ねで出来上がったレシピとなります。
なんせ、ジャムを使用したマーブルは、高度なんですよ。
これ、来年からは、スタンダードではなく、中級以上の扱いになる予定です。
生地自体は難しくないのですが、マーブルにするのに、よそでは見かけたことのない工夫が凝らしてあります。
粉雪シフォンの作り方をしっかりマスターして頂いた方に作って頂きたいメニューですね。
う~んお二人とも、焼き上がりバッチリ!
しっかり目に焼いてあげないと、ジャム使用の生地はあとからねとっとしやすいので気を付けます。
また、上面に穴が見えていないということは、しっかり生地がつながった証拠。
ジャムによる空洞が無い証拠です♫
カットが楽しみでたまりませんな。
2人以上で3メニュー連続レッスンの日は、試食を間で撮ることにしています。
本日のメニューを試食にしてみましたよ♪
ラズベリーマーブルが出てくるとテーブルが華やぎます✨
お庭で只今大繁盛中のポリゴナムの花を添えて・・・
写真を撮るのが好きな生徒さんお二人と一緒に取り方のバランスとか、好き勝手に遊びました!
せっかくなのでツリーをバックにしたら雰囲気出ますよね♫
抹茶ほうじ茶もマーブルも大好評でした。
お二人ともがリピ間違いないメニューとなりましたね。
濃厚抹茶とほうじ茶も、ばっちりの出来栄えに✨
こちらは焼成後時間がたって少し小さくなっていますが、こちらの濃厚シフォンの、この表情は大成功の証拠です。
レッスン前からずっと作ってみたかったメニューですね。
目標達成しましたね!
お家でしっかり、粉雪シフォンの基礎を、足るほど練習されたからです。
メールの向こう側でしたけど、生徒さんの情熱はすごかったです。
「絶対に、何が何でもこのシフォンケーキを成功させてやるんだっ」
ていう想いが、ビュンビュン伝わってきましたからね。
やはり、イメージトレーニングと実践を終えてから、実施が入ることで、より一層ご自身の無意識な癖とか、位置、傾きなどの修繕はありましたが、そこからの改善が素晴らしく速かったと思います。
試食の後は、生徒さんの前日焼かれたプレーンと焼き芋シフォンの型外し~からの個包装です。
どちらもお上手なんだけど、左はシフォン21、右は市販のシフォンナイフ。
あ~この事実を見比べてしまったら・・・。(笑)
後のご判断はお任せいたしますね♫
個包装の準備時間。
この断面、超素敵。レシピ通りで生地しっとりやわやわなのに、こんなに上手にカットして頂いて、この、生地の扱い方に気を付けられるかどうかも、シフォンケーキ作り成功には、とっても大切なポイントとなります。
柔らかいものを壊さないように扱う手つき、というものも、粉雪シフォンには必要になってきます。
粉雪シフォンは決して簡単ではありません。
私のアドバイスに耳を傾け、それを忠実に実践してくださる方であれば、きっとこのような仕上がりになります。
本当に、東京からお越しのこちらの生徒さんには、その努力に頭が下がる思いで、レッスンに挑ませていただきました。
今後、メニュー限定のディプロマ取得もすぐ目の前です。
ディプロマ取得後は、さて、どのような形で物にしていかれるのか楽しみです。
粉雪シフォン東京代表になって頂ければ、と思うほどです。
もうしばらく修行の道が続くと思いますが、ぜひとも今回学んだメニューを全て再現してみて欲しいと思います。
また、生徒さんから、レッスン後のレポ画像が届くと思いますので、今から楽しみにしていますね♫
2日間、長丁場となるレッスンでしたが、お疲れさまでした!!
コメント