粉雪シフォンの日常

いちごをアガベシロップ漬けて作ったシロップが美味しい。フレッシュいちごの粉雪シフォンによく合う。

コロナの間にハマった紅茶の飲み方。~いちごのシロップ~準備するもの;アガベシロップ(はちみつでもOk)いちご(小粒だと可愛い。大きい場合は半分にカット)①いちごのへたを取り、洗って水切りしたものを、ぎりぎり入るくらいの小さめの容器に入れる②...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

番外編♪対面・わがままリクエストパン教室を開催しました。ラウンドパン・クローネ(イースト、ラウンドパン)

今日は、わがままリクエストパン教室!わがままリクエストパン教室とは、粉雪がメニューを決めて募集してするパン教室とは違って、過去焼いてみたかったパンを、生徒さんが決めてご参加されます♪こちらは2名以上で開催決定しま~す。今日のメニューは、3月...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

新しい様式で無事に試食タイム。安心してティータイムや会話が出来ました!。

皆さんこんにちは。ここのところ、岡山は気持ちの良いお天気に恵まれていて、部屋の窓も開放しているので、自然の風と共に庭の景色が心地よいです♪そんな気持ちの良い今週月曜日は、月曜日チームさんが元気にレッスンにご参加くださいました!久しぶりのあい...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

コロナ対策・新しい生活様式を取り入れる教室作り・飛沫防止対策シートを自作してみた・いいかも。安心して会話が出来る

試食タイムを楽しみの一つにご参加くださっている生徒さんは多い中・・・「こんな時どうにかならないあかな~」と、ここ二日間のうちに色々と用事で出る度にヒントを見つけて思いつきました!市役所、レジの周り、郵便局等・・・と、あらゆる場所で、皆さん、...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

リアル対面レッスンを再開!初日のにぎやかな一コマ。ヨーグルトのマーブルシフォンで盛り上がり♫

リアル対面レッスンを再開!初日の爽快な一コマを動画にしてみました。→ ★
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

6月から、リアル対面レッスンが再開しました。生徒さんもお待ちかね♫ 準備もドキドキ眠れない(笑)

3ヶ月ぶりのリアル対面レッスンが始動しました。今まで、そんな言い方してなかったけど、これからは、そうなっていきそうです。ささやかながら、試食タイムを設定してお迎えを?リアルなら、での、お、も、て、な、し。この日どんなふうにし...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

新型コロナをきっかけとした、リアルレッスンの新しい体制作り、新システム採用についての発表はあと少し。

米粉シフォンケーキを始めてから1年も来ないうちに、世の中の情勢は大きく揺らいでしまいました。初めて新型コロナの情報を耳にしたときは、まさかこんな世の中になるとは、想像も付きませんでした。当初は、半年~1年間かけて穏やかに、ゆったりとシフォン...
粉雪シフォンの日常

普通の包丁でも綺麗に型外しできる。まずは手持ちの包丁で練習して、切れるようになってからその上は考えよう

普通の包丁でも綺麗に型外しできる。まずは手持ちの包丁で練習して、上手くなったら上を目指そう!と言う意味を込めた動画です。オンラインの生徒さんから、私がシフォン21で型外ししているのをご覧になり、自分も買った方がよいのか、心配になったようです...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

シーズンメニューに加えて、新メニューも仲間入り。

米粉シフォンケーキ開始から、もうすぐ1年が来ようとしています。今年度は、開催できなかった月が5か月もありますが、過去メニューはこれからも存在し続けますよ。シーズンで受けられない場合とか、食材ではないシフォンケーキも作ってみたい、というお声は...
粉雪シフォンの日常

イトサチデザインラボの伊藤幸さんからデザインを学びました。

こんにちは。粉雪は今日も素敵な学びをしてきました。粉雪のヘッダーのデザインでお世話になった、イトサチデザインラボ → ★ の伊藤さちさんからデザインを学びました。サロンのメンバー皆さん合わせて30人近い参加者でした。デザインは大人気です、や...