皆さんこんにちは。
米粉シフォンケーキ専門教室konayukiの粉雪シフォンマイスター直子です。
ーーーーーーーー
「米粉で、こんなにくちどけの良いシフォンケーキは食べたことが無い」
と言ってもらえる、ノンオイル米粉シフォンケーキを作るための秘伝の技を
教室歴10年、小麦粉シフォンを含むシフォンケーキ研究歴12年の
探求心に溢れた講師が、一人一人に分かりやすくユーモアいっぱいに教えています。
粉雪のように、口の中でとろける触感が自慢です。
生徒さんからずっと喜ばれ続けている12㎝トールシフォンの包装のコツを伝授します!
シフォンケーキ教室をはじめた当初から
好奇心旺盛な私は、メニューだけでなくサイズも変えて
差し上げる方をあっと驚かせる事を楽しみに、色々な事を考えて過ごしていました😊
パン教室を始めた2014年当初から、シフォンケーキ作りも日常だった日々。
17センチトールシフォンの生地量で12センチトールシフォンが、2台分になる事を発見❣️
焼き上げたのは良いけれど
「合う袋が無いじゃないかい!」
と思うのも束の間
「これ合うんじゃね?」
と、常備していたパン袋が、まさかのシンデレラフィット👏✨
これは可愛い⤴︎︎︎⤴︎︎💕
てことで
すぐ近くにある大人気お惣菜店、クックチャムさんに納品する際
時々持参していたのが、コレ。
教室で生徒さんにご紹介したところ
目から鱗で大喜びされていました(*ˊ˘ˋ*)。♪:
そして、今もなお、このサイズは可愛がられていて
皆さんパン袋で手土産にもされてます。
参考にしてみてね♪
コメント