教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

米粉シフォンケーキメニューご紹介:粉雪シフォン

1日3メニュー同時進行。家族も驚くシフォンケーキのアレンジの数々が習える教室♫無花果は要注意!米粉シフォンケーキ専門教室konayuki

こんにちは。週末は、3人の習いたいシフォンが全員バラバラで、3メニュー同時レッスンでした!いちじく・かぼちゃ・バナナコーヒー。う~ん、どれも美味しいやつう~!生徒さんには15分ずつ時間をずらして頂き、説明を順にさせて頂きました。そうすること...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

ほくほくかぼちゃを使うよ粉雪の米粉シフォンケーキ・米粉シフォンケーキのアレンジを楽しめる教室です。アレンジを楽しみながら技術を学びたい人いらっしゃいませ♪

9月は、昨年大人気だった、粉雪シフォンのホクホクかぼちゃの米粉シフォンケーキ?ホクホクにしたかぼちゃを使うことがお約束レシピです♪ふわじゅわしっとり♡素材の味を活かした、健康思考なかぼちゃのスイーツ9月15日から販売開始✨※ス...
米粉シフォン講座受講生の声(粉雪シフォン)

片道5時間かけてでも「どうしても先生のようなシフォンケーキが焼けるようになりたいんです」熱いメッセージに応えます!短期間でプロのシフォンケーキを習得しよう!

少し前のことになりますが、粉雪シフォンのレッスンに、前代未聞のお問合せがありました。コロナの影響もあり、粉雪シフォンは、今ではリアル対面レッスンと、オンラインレッスンの両方を同時に行っています。そんな中、私にとってはびっくりなお問い合わせが...
米粉シフォンケーキメニューご紹介:粉雪シフォン

季節を通じてシフォンケーキのアレンジが学べる教室は、米粉シフォンケーキ教室の粉雪シフォン。動画講座とオンラインレッスン新メニューの準備は楽しんでます

皆さんこんばんは、米粉シフォンケーキ専門教室konayukiの粉雪シフォンマイスター 直子です。今、私は日々、レッスンの無い日には動画編集をしています。今日は、リクエストの入ったカボチャのシフォンケーキを撮影していました。※画像は、2018...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

シフォンケーキで失敗しないZOOMオンラインレッスンでの参加の仕方・iPhoneやiPadでシフォンケーキレッスンを受ける!携帯ホルダーの活用術

こんばんは、米粉シフォンケーキ専門教室konayukiです。今日は、シフォンケーキで失敗しないZOOMオンラインレッスンでの参加の仕方・iPhoneやiPadでシフォンケーキレッスンを受ける!携帯ホルダーの活用術、について書きます。携帯ホル...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

家族や友達、お客様が唸る、プロレベルの米粉シフォンケーキが作れるようになるレッスン。シフォンケーキ作り初心者さんも大歓迎!

台風皆さんの地域は大丈夫でしたでしょうか。昨夜まで、ニュースを見すぎて、台風のイメージトレーニングをし過ぎたので、本当に来ないことを祈っていました。風速80キロがどうなる、70キロならどうなる、と、怖い映像に影響されて寝る直前までソワソワし...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

ほうじ茶&抹茶・かぼちゃ・和テイストの米粉シフォンケーキの味調整中。秋メニュー♫初心者でも作りやすい、シフォンケーキのアレンジ。和のシフォンケーキ

米粉シフォンケーキ専門教室konayuki  粉雪シフォンマイスター直子です♫台風10号が近づいていますね?どうか、どうか!一人でも多くの方が無事に乗り越えますように・・今日の岡山市は、快晴の中、台風が来る前とは思えない穏やかな一日でした。...
米粉シフォン オンラインレッスン

米粉シフォンケーキの作り方の動画レッスンも販売中。シフォンケーキ教室なら、粉雪シフォン。動画作りに必要な環境を設置

米粉シフォンケーキ専門教室konayukiの 粉雪シフォンマイスター直子です。米粉シフォンケーキの作り方の動画レッスンも販売中。シフォンケーキ教室なら、粉雪シフォン♫長期的な動画作りに必要な環境を、ついに設置~!! (あ~2か月悩んだもんな...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

今が旬!!岡山が名産地、ピオーネの米粉シフォンケーキ。動画作成完了しました。動画講座やオンラインレッスン、9月受講可能メニューです。

米粉シフォンケーキ専門教室konayuki 粉雪シフォンマイスター 直子です。今日も暑い!!秋はもうすぐそこ!と言いたいところですが、今年は10月中まで猛暑が続くというニュースを耳にしました。睡眠だけはしっかりとって、体調管理には十分気を付...
粉雪シフォン成功の豆知識

その3・米粉シフォンケーキのプロが作るシフォンケーキ作りは何が違うのか?プロが気を付けている3つのポイントの3を解説

こんばんは。粉雪シフォンマイスター直子です。前回に引き続き、粉雪が気を付けている3つのポイントの、3について、お話ししていきたいと思います。粉雪が、シフォンケーキで失敗しないために気を付けている3つのポイントとは①作業性が上手くいくように道...