先生によって,メレンゲの泡立ての見極めが違うので頭の中がめちゃくちゃ。リセットして1からやり直したい!

粉雪シフォンの教室について 米粉シフォンケーキ教室

皆さんこんにちは。

米粉シフォンケーキ専門教室konayukiの粉雪シフォンマイスター 直子です。

 

さて!本日も!すっごく印象的な生徒さんと お目にかかることが出来ました✨

 

生徒さんと最初にメール上で出会ったのは10月の初めごろでした。

最初はオンラインレッスンのお問合せでした。

お住まいの地域も、新幹線で片道3時間以上・・の地域にお住まいですから、もっともなお話です。

 

そして教室情報のHPへご案内し、ご受講コースも色々あることをお伝えしたところ、最終的に頂いたお返事が

 

「ぜひとも先生に、上手になるまで鍛えて欲しいです。私も連泊して教えてもらいに行きます!」

 

と、あつ~いメッセージが!!

 

その頃、もうすでにご先約の方々で日程が埋まっていた為、1月か12月末か・・

というご相談の上、粉雪が1月のレッスンはお休みするということもあって、12月の末まで待っていただく事となりました。

 

コロナ騒動など、何かと不安な時期を経ての、今日でしたが、生徒さんにとっては待ちに待ったレッスンでしたし、粉雪としても、せっかくご遠方から覚悟を決められて

 

「鍛えて下さい!」

 

と言って下さる生徒さんを全力で応援したい!と思っていますので、予定通り開催させていただきました♪

 

メールだけの印象では、きっと、とても自信が持てていなくて、1から面倒を見て貰いたい方なのだと思いました。

「リアルが終わった後はどのようなアフターフォローがありますか?」

と、真剣に先のことまでご心配されている気持ちが伝わりました。

 

今回も、ご予約からレッスンまでの間に2か月も間が空くとわかっていたので、動画レッスン(+1000円)をご提案させていただきました。

 

即答で

 

「お願いします!」

 

というお返事でしたので、2か月間は動画で予習をして頂く流れとなりました。

 

今回の生徒さんは、自分で予習することは難しいので、虎の巻は不要、動画だけ見て予習しておきます、という事も明確にしてくださいました。

 

そのような状態から2か月待っていただき、このたび、やっと、ご対面~~~です!

 

初日は駅までお迎えしたら、すぐ教室に到着です。

そして、生徒さんから出てくる興味深いお話を伺っていると、話が止まらない止まらない!

生徒さん、すっごい勉強家でした!

生徒さんのすっごい勉強の数々に驚かされっぱなし。

質の高い学びを、県をまたいでされてきたという経緯には脱帽です。

 

私が知っている有名なお教室の事も全部ご存じでしたので、うっわ~私で大丈夫なのか!?

と心配になってしまうほどでした。

 

そんな盛り上がりの会話もほどほどに、早く本題に入らなくては!と心をリセットしてレッスンを始めました(笑)✨

 

さて、まずは、いつものプレーン。

基礎の基礎。

無駄なものが何も入っていない、ノンオイル、ノングルテン、ベーキングパウダー不使用

ただ単に、卵と粉、きび砂糖と水、バニラだけのシンプルメニューです。

それだけで、食べれば口の中でとろけるふわじゅわ米粉シフォンケーキのレッスンです。

 

「え?生徒さん、めっちゃ覚えが早い?」

「めっちゃ手際よいですよ」

「え。もう覚えられたんですか?」

 

粉雪から発せられる言葉は、そんな感じの言葉ばかり!の1レッスン目でしたよ♪

 

当たり前のようにプレーンはふっくら?

ノンオイル米粉シフォンケーキも、とってもバランスの良い膨れ方。

生徒さんはこれまで、オイル大量使いのレシピを使われていたそうなので、ノンオイル用の工程については、とても新鮮な作業だったと思います。

 

その作業一つについても、迷いもなく、少しのアドバイスがすぐ届く方でした。

さすが、いろいろなご経験を積まれている証です!

メールだけではやはり、その方の本質的な事って、伝わっていなかったなあ~って、つくづく感じるひと時でした。

 

お次もおったまげ~?

今回、粉雪シフォンを受講するにあたり、初めて購入したというシフォン21のナイフ。

粉雪シフォンで学んでから、ナイフは使用を始めるつもりで、今は片づけておられるようで、本日が初めてのシフォン21体験でした。

そ、そ、それでこの出来栄えです!!✨

 

「Mさん、実は練習してたんじゃないの~!」

 

って思わず言っちゃう現実でしたが、生徒さん本当に、買ったことを忘れてた(これ事実)ぐらい長い間、仕舞っておられたんです。(憎めない~(笑))

 

いやっ

「ナイフがいいから??」

とか、

「教え方が分かりやすいから?」

 

とか言われていましたが、あ、それもあるかもしれないけど(笑)

ここまで来たら、これって、生徒さんの素質?? 得意技?? 神業??

いやいや、これは天性!!

 

「Mさん天才ですか?」

 

と、初めて言ってしまいました✨

 

そんな感激物語の次は、皮ごとみかんシフォンケーキ。

 

う~ん?

いい香りと、おいしそうなフレッシュ黄色が映えてるなあ~✨

 

今回の生徒さんの5メニューのチョイス、実は、私が決めました。

 

何と生徒さん、メニュー決めに対する欲が、あまりないお方なのかな??なんていう私の予測を通り越して、言われた一言が印象的!!

 

「習いたいものが何、というよりは、とにかく粉雪シフォンの基礎から順番に習いたいので、先生が全部決めて下さい」

 

と言われたんです?

 

凄い!その考え方事態に驚きました!

確かに・・・

 

今ってちょうど、私自身、粉雪シフォンには、初級、上級以外に、中級というものがある、と思い始めていたんです。

 

今までは、リクエストのメニューに合わせて、混ぜ方の違いなど、混ぜこぜで教えていたレッスンでした。

でも本当は、順を追って基礎シフォンケーキだけを集中的にいくつか覚えて自信をつけ、それから次の段階に進むっていう仕組みつくりをしたいなあ、っと思っていた矢先でした。

なので、今回の生徒さんの選択方法には正直、ホっとしたというか、すっごく安心した・・・というのが正直な気持ちでした。

 

ちなみにそ、今回、私が選別した5つのスタンダードメニューは

 

基礎から順に、プレーン、みかん、ほうれん草、さつまいも、黒豆コーヒーとバナナ、でした。

 

●みかんは、む~っちゃ、フルーティーな風味と味が主張され、美味しいのに、簡単でプレーンの基礎が出来ていれば、必ず成功します。

●ほうれん草は、お野菜シフォンの中でも作りやすいメニュー。どっさりほうれん草を使う割に味に癖が無く、体に良すぎるイメージな割に、万人受けする作りやすいスイーツなんです。

●さつまいもは、水分調節の仕方だけ、把握してしまえば、失敗しらずの作りやすいスートポテトなふわじゅわスイーツに。

●黒豆コーヒーとバナナは、バナナ生地は一番作りやすくて基礎にお勧めメニューなのですが、2層になるというポイントの高さから、ちょっと、後ろまわしにしました。でも、こちらも基礎メニューとしてはとってもおススメです。

 

そのような考えから、この5メニューが並びました。

この5メニューは全て、メレンゲさえ上手に作れたら、プレーンと同じ混ぜ方、回数、スピードで必ず上手に作れます。

 

そして、生徒さんのおっしゃるように、この2日間で、粉雪の基礎は完全に制覇できるというわけです。

 

しかも、生徒さんの覚えの速さ、手際の良さは、職人技ともいえる気質なので、ほんっと、このまま帰宅されてもすぐ、開業できちゃうんじゃないのか、と思ってしまうほどでしたよ。

 

さてさて、そんなわけで、たくさんおしゃべりした割に、時間も早めに終わって、ゆっくりティタイムを取ることが出来ました。

右向こうに見えるのは、生徒さんから頂いたクリスマスプレゼントです。

うれしい~♡すっごく映えてる!開けるのがもったいないない。

 

Mさん、ありがとうございました?

 

試食には今日のレッスンメニュー、プレーンと皮ごとみかんです。

 

恒例のオリーブオイル漬け~♡

何回食べても、作った本人の私が感激してる〜。(笑)

 

勿論生徒さんも、

「この食感は、小麦粉では味わえないです。本当に美味しいです」

 

と共感してくださいました。

 

「みかんも素材の味がしっかりして、とてもおいしいです」

 

と。

お話の仕方も冷静な口調の落ち着いた生徒さんは、何事もなかったかのようにスイスイっと仕上げることが出来る凄い方でした。

今日は2メニューでしたが明日は連続3メニューです!

あ~でも、でも、基礎のシフォンケーキ、安心して明日を迎えられそうです。

基礎のシフォンケーキですが、超おいしいからお楽しみにね♪

 

本日はお疲れさまでした。

 

コメント