皆さんこんにちは。
米粉シフォンケーキ専門教室konayukiの粉雪シフォンマイスター直子です。
ーーーーーーーー
「米粉で、こんなにくちどけの良いシフォンケーキは食べたことが無い」
と言ってもらえる、ノンオイル米粉シフォンケーキを作るための秘伝の技を
教室歴10年、小麦粉シフォンを含むシフォンケーキ研究歴12年の
探求心に溢れた講師が、一人一人に分かりやすくユーモアいっぱいに教えています。
粉雪のように、口の中でとろける触感が自慢です。
••┈┈┈┈┈┈┈┈••
【カフェ講座6期生、3か月駆け抜けました】
5月21日(吉日)からスタートしたカフェ講座6期生の
短期集中レッスンが終了しました!
6度目となるこの講座では特に生徒さんの成長曲線も大きく感じられます。
今回は特に
「過去のカフェ講座から気になっていた」
という生徒さんも多く
「今度こそは!」
という意気込みが強かったことも感じられます。
「シフォン作りは簡単じゃない」
とい不安から始めた方がほとんどだったと思いますが
3ヶ月経ったら
「あれ、基礎から応用まで、私作れるようになってる」
となっているのが現実になるんですよね。
身近な人の反応も日に日に高評価とるから
「今度は何の味に挑戦しようかな!」
という気持ちになり
どんどん作りたい欲がパワーアップ!
その魔法のような気持ちが持続する
不思議な講座。
さてそんなカフェ講座6期生のみなさん
今回は
「動画シェアOKですよ~!」
と言ってくださる方が多く居てくださったので
少しずつご紹介していきます♪
まずお一人目は
粉雪シフォンの個包装担当の(現在も)生徒さんから。
とっても心が奇麗な方とは知っていましたが
今回の講座でも
同期の皆さんからすぐその人間性が伝わり
メンバーからも慕われる存在に!
スタートレッスン後には、堂々と一番乗りの提出に皆さんの目を見張る見本となったことは間違いありません。
失敗してもすぐコメントを拾い次回に活かされました。
他の方へのコメントも参考にし、次に落とし込んでから挑戦!
私自身も、個包装担当だったからと、特別扱いしませんでした。
皆と同じ初チャレンジの中で
本当にしっかりと腕を上げることが出来たうちのお一人です!
岡山市内でこれから
ふわじゅわノンオイル米粉シフォンの美味しさを広げる一員として
私も応援していきたいと思っています!
今回の振り返り感動インタビューも是非
ご興味のある方はご覧になってみてくださいね。
••┈┈┈┈┈┈┈┈••
ラスト開催!
今期9月18日スタート 粉雪シフォンのカフェ講座は 最後の募集となります。
粉雪はオンライン上でも
「ノンオイル米粉シフォン絶対上手く作れるようになりたい!」
という熱い想いの方を全力でサポートし続けています。
※受講生には対面レッスンも随時受け付け
粉雪シフォンは2021年8月より これまでのオンラインレッスンを更にバージョンアップした 本気の講座をたちあげました!
それが「カフェ講座」です。
現在、1期~6期まで開催しています。
いつでも、時代の流れやニーズを読み取り、変化し続ける教室です。
◆過去の動向を模索し ベーシックからハイグレードまで一気に駆け上がる
3ヶ月で駆け抜けるカフェ講座
◆ベーシックメニューの取得が目的の
カフェ講座ショート
の2本立てで開催します。
9月21日(吉日)からスタート!
9月7日23時59分が〆切!
粉雪シフォンへの熱い想いを持つ認定生も受付中
受講をご検討の方向けに 粉雪シフォンのセレクトボックス (通販)も行っています。
習う前に
「まずは粉雪シフォンの味を確かめたい」
と思われている方は ホームページ設置の
「粉雪シフォンのセレクトボックス」
へお越しください。
完売でも場合によっては 対応できる場合がありますのでお問い合わせ下さい。
コメント