短期集中レッスン 3泊4日で7つの学びを! 短期集中レッスン 粉雪シフォン修行 作るのが難しい時期に習いに来たいです、と。 ご遠方からの生徒さん。 6月28~30日にかけて、岡山駅周辺に宿泊してくださって泊まり込みレッスンにご参加くださいました。 生徒さんはこれで2度目です。 前回の初日の様子はこちらです。 → ★ まだまだお若くて、何でもで... 2021.06.30 短期集中レッスンディプロマコースの様子
粉雪シフォンの教室について 2年越しでディプロマ取得 慌てず焦らずゆっくりとレッスンを重ねて 開業の夢は退職後 粉雪シフォン 本日の表題でもある、ディプロマ取得の生徒さんは、粉雪の米粉シフォンコースが始まった2年前から参加してくださった生徒さんです。 生徒さんは、粉雪がまだ、小麦粉を使用した、シフォンケーキのプチコースの時からお越し下さっっていた方なので、受... 2021.06.27 粉雪シフォンの教室についてディプロマコースの様子
ピックアップ記事 粉雪シフォンで使用している道具を紹介 ボウル ミキサー ヘラ ホイッパー シフォン型 温度計 スケール 皆さんこんにちは&おはようございます。 今日は、改めて、粉雪シフォンが普段使っているシフォンケーキ作りの道具についてご紹介したいと思います。 2年前にも、リアルレッスンの生徒さん向けに、動画を作りましたが、今回は2021年バージョン... 2021.06.22 ピックアップ記事道具
米粉シフォンケーキメニュー 高齢者にヒット!朝食にブロッコリーシフォンケーキ 生徒さんのお声しそ 粉雪シフォンです! 今日は、ブロッコリーシフォンケーキにしぼってお話ししていこうと思います。 今日は、レッスンメニューに、ブロッコリーがありました。 そろそろ岡山では旬の、ブロッコリーは終わりかけですが 生徒さんは、ブロッコ... 2021.06.15 米粉シフォンケーキメニューレッスン風景
レッスン風景 今注目のチョコレートシフォン、欲を言えばキリがないけど・・美味しい事は間違いなし! 今日も元気に、こんにちは。こんばんは☆彡 今週末は、ついに出た! 粉雪シフォンの極上濃厚チョコレート。 前半2名、後半2名でメンバー入れ替わりながらの開催でした。 ◎極上濃厚チョコレート きっと、生地作りで気を... 2021.06.12 レッスン風景
レッスン風景 一気に4メニューの短期集中レッスン 新規の生徒さんと、成長した姿が微笑ましい先輩の生徒さん。 今日も、元気にこんにちは。 こんばんはの方はこんばんは! 今日も、てんこ盛りレッスンのご紹介です。 元気っ娘 姉妹と、始めましての初心者さんでした! 「5月は、レッスンが無くって、先生ロスでした( ;∀;)」 なんて言... 2021.06.10 レッスン風景ディプロマコースの様子
レッスン風景 新メニュー 粉雪シフォン チャイの米粉シフォンケーキで初レッスン 米粉シォンケーキ専門教室konayuki みなさんこんにちは&こんばんは! 今回レッスンレポです♪ このメニュー、結構イメージを始めてから時間が経つんですが、本当に完成させて良かった? 先日、コロナ真っ盛りの大阪で、一人暮らしを頑張っている娘にチャイシフォンを送っ... 2021.06.07 レッスン風景
粉雪シフォンの教室について まだレッスン受けてもないうちから、開業のイメージを膨らましていました!友達も楽しみにしてくれてます! 皆さんこんにちは&こんばんは。 米粉シフォンケーキ専門教室konayukiの、粉雪シフォンマイスタ― 直子です。 今日は、新顔さんのご紹介です! とっても印象的な生徒さんは、元教師。 車を走らせ、県をまたいで、元気に通って下... 2021.06.06 粉雪シフォンの教室についてレッスン風景ディプロマコースの様子
粉雪シフォンの教室について ご姉妹で短期集中レッスン! 新メニューのチャイラテシフォンケーキも大好評 こんにちは。粉雪シフォンです♪ 今回は、粉雪シフォン作り始めてまだ間がない、ご姉妹揃ってご参加のレッスンでした。 2人で、2月からレッスンにご参加以来、このご姉妹の凄すぎる二人三脚が私の中では衝撃で❣️ 妹さんからの積極的... 2021.06.03 粉雪シフォンの教室についてレッスン風景ディプロマコースの様子
生徒さんの声 米粉シフォンケーキで夫婦円満!?奥さんの作るシフォンケーキを、旦那さんがInstagramで投稿して応援する形 皆さんこんにちは。 米粉シフォンケーキ専門教室konayukiの、粉雪シフォンマイスター直子です! 今日は、のろけ話というか、微笑ましいお友達同士のようなご夫婦の物語です。 粉雪シフォン を、1年ゆったりとご受講中の生徒さんの... 2021.06.02 生徒さんの声