konayuki

教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

[番外編][パン作り]大好きな生徒さんからのご要請、パン作りリクエスト!イタリアンパン・ド・ミ&コーンパン

ちょっと立て続けではありますがパン教室を開催しました。シフォンケーキが無い週で、粉雪の都合がついたので、今回もお引き受けすることが出来ました!今日のパンは、一見簡単そうに見えますが、じつは生地がぐちゅぐちゅ?今日は、コーンの水分も入れたら8...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

新型コロナウイルス感染拡大に伴うレッスン対応について

〜新型コロナウィルス感染拡大に伴うレッスン対応に関して〜生徒のみなさんへお送り致します。LINE公式アカウントのほうではすでにご報告済の内容です。本日は、新型コロナウィルス感染拡大に伴うレッスン対応についてのお知らせです。3月2日(月)から...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

[番外編][パン作り]おうちパン工房粉雪、初中級講座の繰り越しレッスンでした。

番外編、パン教室開催の様子をレポします。10月に開催予定だった、パン教室最後の講座の繰り越しレッスンでした!パン教室だけの、とっても久しぶりな生徒さんもお越しくださって、久々にパン作りの賑わいが蘇りました。しかもこの日は、どっちもひと癖あり...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

[番外編]明日は久しぶりにパン教室!シフォンケーキに移行した後も、ご希望の生徒さんの為にパンの過去メニューをお引き受けしています

明日は久しぶりにパン教室!題名の通り、粉雪のパン教室に来てくれていた生徒さんが、米粉シフォンケーキに移行した後も、「まだ不完全燃焼だ」とおっしゃる生徒さんの為に、ご依頼があれば「おうちパン工房粉雪」の過去メニューをお引き受けしています。嬉し...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

大好きなミモザのリース飾りを、納屋カフェオーナー福子さんが取り付けに来てくれました

昨年、開花が短命なミモザのリースを作り損ねた私。今年こそは!と待ち構えておりましたところ、例年より早くミモザが開花したとのことで、速攻で依頼させていただきました!壁掛けリースは、どこでもよく見かけるのですが、福子さんが作るリースは何と、天井...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

シフォンケーキの筒の周りを綺麗に型外しする方法。クッキングシートを巻いた筒の周りの外し方

題名が長すぎましたが・・・シフォンケーキの型外し、筒の周りへの悩みを解消してくれるアイテムと共に、それを実践してくれた生徒さんありがとう!の動画が作れました!実は粉雪は、シフォンナイフで外す事に慣れているので、このアイテムを利用したことがな...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

シフォンケーキ作りで余りがちな卵黄を使ったお菓子レッスン。バター不使用、砂糖不使用にこだわったメニューもあり。

今週は立て続けレッスンでした!でも、どれもぜ~んぶ元気にこなすことが出来、心地よい疲れと共にブログを書いています♪今週最終日は、シフォンケーキの生徒さんを対象にした、「余りがちな卵黄を使ったお菓子レッスン」でした。昨年12月に、復帰前の単発...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

シフォンケーキ作りにも慣れてきて、作業も順調!型外しも綺麗。作業性も良いから上手に焼ける!

ついに2月のシーズンメニュー最終日。本日の動画はこちら。「作業性も技術もどんどん向上中チーム」 → ★3度面となる講座は、皆さん、レッスンの流れから作業性など、徐々に慣れてくるころなんです。2回目の授業に入る前の段取りもばっちりです!うっか...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

木曜日は、もうベテランレベル!?の生徒さん。一斉作業に入りました!

(画像はまた後日)木曜日の生徒さんチームは、初回レッスン日から、これまでそれはもう和気あいあい!それもそのはず、パンレッスンや小麦粉講座からの長いお付き合いの方同士なんです。そんな皆さんは、日ごろから質問や疑問など、遠慮なくどんどん言葉にし...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

水曜日はディプロマ(プロ)コースご受講の生徒さんも♪また、ティータイムが様になるお二人。

19日(水)のレッスンは、ディプロマ(プロ)コースの生徒(M)さんと、小麦粉レッスンからの顔なじみの生徒さんによるレッスンでした。今日のプロコースご受講の生徒さんは、パンとシフォンケーキを交互にご受講をご希望の特別メニュー。今日はシフォンケ...