クリームチーズやチョコレートシフォンケーキが膨らまない!そんな悩みも一気に解消できる教室、粉雪シフォン。

粉雪シフォンの教室について 米粉シフォンケーキ教室

皆さんこんにちは、12月に入って、はやもう半分過ぎようとしているんですね。

今年の冬は、どうやらコロナ渦の中でおうち時間を楽しみながら過ごす方法を考えていく必要がありますね。

粉雪シフォンにいらっしゃった生徒さんが以前、おっしゃった言葉があります。

 

「ここへ来たら、コロナの騒動を忘れてしまいます。あまりにも居心地が良すぎます」

と。

皆さんも、ここでしっかり腕を磨き、美味しいシフォンケーキで笑顔になれるようおうち時間を楽しみましょうね!!

 

今週末は、膨らみにくいシフォンケーキレッスンが連日続いています!

本日はいよいよ、ハイグレードシフォンケーキレッスンの第二段目!!

1年前は、ゆったり1年ディプロマコースの人しか受けられなかった、神聖なるレッスン。

 

いまでも、こちらの濃厚チョコレートシフォンは、粉雪シフォンを極め抜いた方、だけに受けていただきたいメニューになっています。

 

ただチョコが入っているだけではない、濃厚な味わいでなくてはならないのが、粉雪シフォンのチョコレート米粉シフォンケーキです。

これまで、チョコレートシフォンを食べたことが何度かあります。

 

「これは美味い!!」

 

と思うシフォンケーキには、実は出逢ったことがありませんでした。

 

チョコレートの味はするけれど、喉が渇くなあ・・

チョコレートなんだけど、味が薄いなあ・・・

やっぱりチョコレートシフォンは美味しくないなあ・・

 

そんな不満が生み出した、濃厚チョコへのチャレンジが始まったのは今年の春ごろ。

最初は、作るたびに訪れる、原因不明な 不可思議 な結果 に、何度、肩の力を落としたことか・・。

必ずメレンゲがつぶれる、だから生地が緩む、そして縮む

時には爆弾投下の瞬間のような生地が焼きあがる。

それでも美味しいから、まあいっか、と思ってみたり。

 

でもやっぱり諦めたくない

重い生地では芸が無い?

 

その後も試作を繰り返し

「そういう事か!!」

と思った後にも、また訪れる次の悩み。

卵白の気泡がいっぱい、溢れすぎる生地量?なんでやねん。もう諦めたい・・

 

このような経過を通って、成功するためのポイントが詰まったシフォンケーキのレシピです。

 

見た目、何の変哲もないチョコレートシフォンケーキですが、濃厚なチョコレートを綺麗に膨らませることは、並大抵ではないのです。

 

それにしても、このシフォンケーキをレッスンすることで、果たして生徒さんは成功するのか??

なんせ、ハイグレードメニューにチョコが加わってからは、今回が初めてのレッスンでしたから、生徒さんが失敗しないためにはどのように説明し、進行していくべきか。

伝え方もシュミレーションしながら、準備していたので、前日はあまり眠れない夜を送ってしまいました(笑)?

濃厚チョコの話をしていますが、同時に濃厚クリームチーズも入って2本立て!

 

このね、クリームチーズと言う子が、チョコレート以上?か、同等レベルにむずかしいんです。

どちらもちょっと難しさの性格が違うんですよね。

 

チョコの考え方でクリームチーズを作ると、まったくダメな子に仕上がります。

 

味は悪くないし、カットしてしまえばそのままおいしい味なのですが、焼きあがりの表情も生かしてあげる方が、よりふわっふわになるので、そこにこだわった作り方をします。

この、濃厚シリーズのチョコとクリームチーズは、外気温にもかなりかなり、左右されます。

季節による作り方はかなり違ってくるといっても過言ではありません。

 

さて今回も、前置きが長くなりましたが、ドキドキレッスンは今日も賑やかに開催されました!!

混ぜ方については、今日も、いつものようにデモンストレーションからの~個人レッスン♪

 

お!さすが!!

 

粉雪シフォンを熟知してくださっている皆さんは、把握してくださるのも早い早い!✨

まず初めに、クリームチーズから始めました。

難易度はほぼ同じなのですが準備が若干、楽です。

 

キリ使用で頑張りました!

 

 

あ~よかった!

本当にハラハラさせるクリームチーズくん!

クリームチーズの場合、砂糖も少な目なメレンゲなので、緊張が半端ないのです!

でも皆さん流石です✨

きっと、ふわふわクリームチーズの出来上がりですよ♡

ちゃんと、型に沿って綺麗に焼きあがりました。

 

他の生徒さんが作るのを見ているだけでも、ドキドキするシフォンケーキです。

オーブンに入ったら、

「はああ!お疲れ様✨」

拍手したくなる心境です。

オーブンで、途中向きを変えるときは、みんなも膨らみ具合が気になって思わず見に行くほど!

この時の心境って、元気な赤ちゃんが生まれてくることを願う、そんな心境と同じ(笑)!

 

 

そして、お次は 濃厚チョコの米粉シフォンケーキ!!

 

工程など、みなさんの様子を見ていると、今日は高レベルなレッスン風景だなあ~と感じてしまいました。

 

きゃ~~濃厚!

メレンゲがぶっつぶれるう~~?

さあどうだ、

皆さん、強豪チョコレートに打ち勝てるのか!!

いざ、勝負!!

 

きら~ん✨

超綺麗✨

でけたあ~✨

濃厚チョコ、全員完成! 大成功~~~?

失敗したら、どうなるかをまだ知らない生徒さん達。

でも大丈夫!

レシピの通りに、私の独り言からワンポイントアドバイスまで、きっちり守ってくだされば、きっとおうちでも成功します♪

今日は、よくぞチャレンジしてくださいましたね。

ハードルが高いチョコレートシフォンがふっくらと作れるようになると、多くの方に感動されると思います。

特技として、しっかり作って欲しいと思います。

 

今日は、この後もちょっとしたイベントを準備していたので、試食は簡素にさせて頂きました。

 

事前に焼いていた私のシフォンケーキを試食して頂きました。

先日の?シフォンを食べた生徒さんもいらっしゃって、

「レモンシフォンを、クリームチーズみたいと言いましたが、これはまさしくスフレチーズシフォンケーキですね」

と、お洒落なご感想を♫

「ちょこも、すっごい濃厚です。濃厚さが口に広がる、このしっかり目な生地感もいいです。」

と、ご満足いただく事が出来ました。

ほっ

ほっ・・

 

さあて、今日はこのあと、ずっとご要望のあった、今日の方の為だけの、デコレーションケーキレッスンを開催しました✨

いえ、とはいっても、1年ディプロマの長く頑張ってくださった生徒さんに、私のナッぺレッスンの予行練習としてお付き合いいただいたような時間でした。

そうして、この日の参加者さんの中に、生クリームで作るフラワーケーキを作る方がいらっしゃるので、そのナッぺに飾れるフラワークリームを作ってきていただきました。

 

そして、そのお花にあしらう葉っぱの部分だけ、自分たちで飾らせて頂けたんです~♪

口で説明するより、画像が早いです!

こちらです。最高です!

素敵でしょう!

私は、バタークリームで作られたものは苦手なのですが、こちらはあっさりした甘さ控えめの生クリームで作られたお花なんです。

しかも天然色素にこだわられているようです。

 

粉雪、ただのナッぺでも十分と思っていましたが、こんな優しいお花を、ちょこっと乗せるような素敵なアレンジができるのなら、いっちょ、ナッぺを、ひと踏ん張り練習、頑張ってみようかしらと思ってしまいましたね。

出来上がりはこちら~

 

手前は生徒さんである、先生の?

 

こちらはご参加者のもうお一人の生徒さんのです。もう、盛り盛りです!

こちらは私の。

ケーキが映え~るように撮影してみました(笑)

本当に最後の最後に楽しませていただきました。

絞りの葉っぱ、想像していたよりも簡単にきれいに絞れるんだ~って感激しました!

冬の名物レッスンにできる日を目標にします。

 

焼けたシフォンケーキに、飾りつけするという内容が良いと思いませんか?

女子心がキラキラ輝きますよっ♫

 

コメント