教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市 シフォンケーキをホールごとラッピング。17㎝のシフォン袋に、焼いたままのシフォンケーキを綺麗に入れる方法を伝授。 米粉シフォンケーキレッスンで、型外ししたあと、ホールを持ち帰っていただく際17㎝サイズのシフォンカップ用の袋に入れて持ち帰っていただきます。案外皆さんその包み方に感激してくださっています。あくまでも私流ではありますが、袋に生地をつけないよう... 2020.02.18 教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市粉雪シフォン成功の豆知識
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市 米粉シフォンケーキレッスン本日のレッスン風景 今週は、レッスン立て続けで~す!月曜日チームも元気いっぱいに頑張りました!「復習できてませーん」大丈夫です!ここで勘を取り戻しましょうね。しつこいほど、同じポイントを聞いたり実践しているうちに、自分のものになっていきます!いざ、自宅でやって... 2020.02.17 教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市米粉シフォンケーキレッスン風景:粉雪シフォン
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市 しっとりふわふわ米粉シフォンケーキと愉しむ紅茶。紅茶好きの方お楽しみにね。 粉雪シフォンでは、毎月のシフォンケーキと共に、目にも楽しいパッケージや、味わいを重視した紅茶を準備していますよ。紅茶は、健康効果もたくさん。紅茶の茶葉に含まれる植物性ポリフェノールに強い抗酸化作用があるから。 心臓病やがん、糖尿病のリスクを... 2020.02.16 教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市米粉シフォンケーキレッスン風景:粉雪シフォン
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市 秋冬シーズンメニューのレッスン後半も賑やかに♪ 本日のレッスンを動画にしてみました。→ ★秋冬シーズンメニュー土曜日チームも、頑張りました!今日は県外の生徒さんもいらっしゃって、皆さんも刺激を受けますね♪今回でシーズンメニュー3回目となる皆さんなのですが、共通して持たれている悩みは●卵白... 2020.02.15 教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市米粉シフォンケーキレッスン風景:粉雪シフォン
粉雪シフォン成功の豆知識 失敗しないシフォンケーキ作りを始める際に、気を付けることは、準備も大切。 シフォンケーキ作りを始めよう!思ったとき、軽量は必ず行いますよね。ですが、計量が終わったとたん、ミキサーを走らせ作業開始してしまいがち。ここで毎回、バタバタしていて やらかしてしまうのは、肝心の小道具を準備し損ねること。作業の途中で、ウィス... 2020.02.13 シフォンケーキの道具教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市粉雪シフォン成功の豆知識
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市 ディプロマ生徒さん頑張れ!秋冬のシーズンメニュー2月「りんご」「ほうれん草」の米粉シフォンケーキレッスンがスタートしました! ついに、秋冬シーズンメニュー最後、2月の「りんご」「ほうれん草」の米粉シフォンケーキレッスンが始まりました!丸ごと野菜と、生の果物を使うレッスンを、心から楽しみにご参加してくださっている大阪からお越しの生徒さん♪ディプロマも取得中で、現在、... 2020.02.12 ディプロマコースの様子教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市米粉シフォンケーキレッスン風景:粉雪シフォン
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市 シフォンケーキの個装(ラッピング)の仕方。 シフォンケーキの個装ラッピングについて、皆さんはどんな方法でされていますか?角を手前に向けて、シールは最後に1枚というのもスマートで、食べる側には開きやすいメリットがありますね。1枚のOPPシートで個装する作業は、常日頃の事ですが、私が今、... 2020.02.11 教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市粉雪シフォン成功の豆知識
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市 1月ご受講の「生徒さんのお声集」まとめてみました。LINEより♪ 今日は、1月メニュー、「まるごとみかんと、ローズマリー」のシフォンケーキをご受講された生徒さんのご感想をご紹介します!これからも毎月、連載させていただきますね。毎月のシフォンケーキを持ち帰られた後、次の日から数日にかけてご連絡を頂いたLIN... 2020.02.10 教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市米粉シフォン講座受講生の声(粉雪シフォン)
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市 米粉と卵黄で作る、時短おやつ7つレッスンでした! シフォンケーキ作りで余りがちな卵黄。12月に募集をしたところ、都合が悪いけど年超してまた、繰り越しレッスンをご希望下さった生徒さん♪本日開催の「シフォンケーキ作りで余りがちな卵黄を使った、米粉と卵黄の時短おやつレッスン♪」余った卵黄、何につ... 2020.02.09 教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市米粉シフォンケーキレッスン風景:粉雪シフォン
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市 シフォンケーキを型抜き、型外しに使用するナイフについて。市販のナイフで綺麗に型外ししたい 今も変わらない、生徒さんの悩みになる、型抜きする際のシフォンナイフ。今日は、型抜きをするためのシフォンケーキ ナイフについて、どれを使おうか悩まれている方に向けて説明動画も張り付けています。ご自宅で眠っている果物ナイフでも、驚くほど綺麗に型... 2020.02.08 シフォンケーキの道具教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市