粉雪シフォンの日常

シフォンケーキデコレーションは保湿効果あり。シンプルナッぺでも気分が上がる、ナッぺ練習中。

年末年始は、牛柄シフォンケーキを試作したり、レモンシフォンにデコレーションしたりと、遊びのように見えて、実は仕事してました!(笑)私の遊びは仕事であり、仕事も結局は遊び!!(遊び=自分がやりたくて仕方がない事)私の師匠もよく、そんな事言われ...
粉雪シフォンの日常

新年、お年玉プレゼント企画!今年はシフォンケーキの型外しの悩みを解決しよう。生徒さんは無料参加です。

お正月が明けると一気に、通常に戻っていく虚しさのような気持ちが湧いてきますね。次男は早速「3日から部活始まるなあー。 宿題がまだいっぱい残ってる~」と嘆く中、私も新しい1年のスタートに向かって、気持ちが引き締まってまいりました!今年は、新年...
粉雪シフォンの日常

今日は家族団らん日和。大切な家族と水入らずで過ごせるのもあと少しなのかな。今年もオンライン帰省開催!

皆さんは、良い年末年始をお過ごしでしたか?粉雪は、年末年始だけは仕事を控えめに、普段触らない場所を掃除したり、大切な家族と向き合って過ごしていました。まず大みそかの夜から、元旦の朝に向けて、娘とお節を作りました♫レシピは、起業仲間でもあるイ...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

夢を叶える人が増える年に!2020年、明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。

~予約投稿の時間を間違えていて、投稿が夜になってしまいました?~皆様、明けましておめでとうございます。本年も、どうぞ宜しくお願い致します。皆さんは、一年の抱負とか、立てられているでしょうか?私は昨年1年間、今までとは全く違った経験をしたこと...
米粉シフォンケーキメニューご紹介:粉雪シフォン

動画レッスン、この時期にお勧めのフルーツシフォンケーキのメニューは、キウイと皮ごとみかんです。みかんは皮ごと!?

粉雪シフォンです♪いよいよ大晦日ですね!我が家はやっぱり避けて通れぬ、リビング床のワックスがけ。天然木の床は、ワックス掛けも大変です。まずはケルヒャーで木の表面の汚れを落としたら、その上から天然木用のワックスを付けて雑巾かけです。木に対して...
粉雪シフォン成功の豆知識

シフォンケーキを沢山焼いて、余った卵黄どうしてる?卵黄で作るお菓子より、いますぐ消費したい時は必見!

こんにちは。皆さんは、シフォンケーキ作りはお好きですか?一回に付き、何台ぐらい焼かれるでしょう。修行中の方であれば、成功するまで3パック位消費する方もいらっしゃるのでは?目的によって変わると思いますが、17㎝なら5台も焼けば、5個以上余って...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

仕事はフルタイム!子育て真っ盛りで時間が無い!でもいつか特別なシフォンケーキで開業したい夢を託して

皆さんこんにちは。米粉シフォンケーキ専門教室konayukiの、粉雪シフォンマイスター 直子です。粉雪シフォンのレッスンは、今年は23日が最後でした。コロナ騒動が落ち着かない中ではありましたが、何とか後半、全て開催することが出来、ほっと肩を...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

どこよりも、作業の工程やレッスンが解りやすかったです。1年コースに変更!粉雪シフォン

昨日に引き続き、米粉シフォンケーキの基礎を完全制覇の生徒さんのレッスンです!これまでの癖を、時々引きずりそうになりながらも、「えっと・・あ、そうそう」と確かめるようにして、一つ一つの工程をかみしめながら覚えて下さいました。生徒さんが、2か月...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

先生によって,メレンゲの泡立ての見極めが違うので頭の中がめちゃくちゃ。リセットして1からやり直したい!

皆さんこんにちは。米粉シフォンケーキ専門教室konayukiの粉雪シフォンマイスター 直子です。さて!本日も!すっごく印象的な生徒さんと お目にかかることが出来ました✨生徒さんと最初にメール上で出会ったのは10月の初めごろでした。最初はオン...
教室について 米粉シフォンケーキ教室 岡山県岡山市

2020年、生徒様のお声を頂戴いたしました。

本日、2020年に粉雪シフォンと関わりのあった生徒さんにお願いをし、HP掲載の「生徒様のお声」を掲載させていただきました。皆さん、まだこれからゆっくりと前進していく過程ではありますが、粉雪シフォンケーキを通して、公私ともに、大いに変化のあっ...