粉雪シフォン成功の豆知識シフォンケーキをカットした時の形が綺麗じゃない。原因はもしかして・・型を変えたらお悩み解消するかも 皆さんこんばんは。 少し前の事。 ライン公式アカウントにご登録の方から、素朴なお悩みをお伺いしました。 「私がカットすると、皆さんの写真のような綺麗な形にならないんです。」 と。 よくよ... 2021.01.19粉雪シフォン成功の豆知識
粉雪シフォン成功の豆知識シフォンケーキを沢山焼いて、余った卵黄どうしてる?卵黄で作るお菓子より、いますぐ消費したい時は必見! こんにちは。 皆さんは、シフォンケーキ作りはお好きですか? 一回に付き、何台ぐらい焼かれるでしょう。 修行中の方であれば、成功するまで3パック位消費する方もいらっしゃるのでは? 目的によって変わると思いますが... 2020.12.26粉雪シフォン成功の豆知識
粉雪シフォン成功の豆知識シフォンケーキ、ガスオーブンと電気オーブンの焼き比べ!?オーブンの癖を知り、オーブンと仲良くなろう! こんにちは。 粉雪シフォンと出会って、今でも粉雪シフォンにどっぷりハマってくださり、日々頑張って作ってくださっている生徒さんをご紹介します。 つい、最近の事です。 生徒さんは現在アメリカ在住の、私からすればあこがれ... 2020.11.01粉雪シフォン成功の豆知識生徒さんの声米粉シフォン オンラインレッスン道具
粉雪シフォン成功の豆知識シフォンケーキ 砂糖の種類が変わると、メレンゲの泡立ちは変わるのか? 米粉シフォンケーキ専門教室konayukiの粉雪シフォンマイスター直子です。 皆さんは、シフォンケーキを作るとき、砂糖は何を使いますか? 今日は、砂糖の特徴についての説明は省いて、シフォンケーキに使用する砂糖によって、メレンゲの... 2020.10.31粉雪シフォン成功の豆知識材料
粉雪シフォン成功の豆知識ボウルサイズ をご紹介!シフォンケーキ作りに必要な道具、ボウル について。卵白泡立てや生地合わせに こんばんは、米粉シフォンケーキ専門教室konyuki 粉雪シフォンマイスター直子です。 今日はシフォンケーキを作るときのボウルのサイズについて解説してみました。 これからシフォンケーキ作りを始める方や、シフォンケーキの... 2020.10.13粉雪シフォン成功の豆知識道具
粉雪シフォン成功の豆知識失敗したメレンゲは元に戻せない!メレンゲ失敗の意外な原因はホイッパーかも?泡立ての見極めを見誤る落とし穴・・ さて、皆さんが使っているホイッパーってどんなホイッパーでしょうか? ホイッパーを1度も使わないでシフォンケーキのメレンゲを泡立てている方はいらっしゃいますか? 粉雪は、メレンゲの最終的な泡立ての締めには、必ずホイッパーが... 2020.10.05粉雪シフォン成功の豆知識道具