粉雪シフォン成功の豆知識 シフォンケーキ 砂糖の種類が変わると、メレンゲの泡立ちは変わるのか? シフォンケーキ 砂糖の種類が変わると、メレンゲの泡立ちは変わるのか? 米粉シフォンケーキ専門教室konayukiの粉雪シフォンマイスター直子です。 皆さんは、シフォンケーキを作るとき、砂糖は何を使いますか? 今日は、砂糖の特徴についての... 2020.10.31 粉雪シフォン成功の豆知識材料
粉雪シフォンの教室について シフォンケーキアレンジは、生の食材を使用する難しさがあっても、微調整して好みの味に調える楽しみがある こんばんは~米粉シフォンケーキ専門教室konayuki 粉雪シフォンマイスター直子です。 本日の生徒さんも、1年コースのシフォンケーキマニアな生徒さん。 本日は、焼きいも、にんじん、抹茶ほうじ茶の米粉シフォンケーキです。 まず... 2020.10.29 粉雪シフォンの教室について生徒さんの声米粉シフォンケーキメニューレッスン風景ディプロマコースの様子
粉雪シフォンの教室について 米粉シフォンケーキのオンラインレッスンの生徒さん、努力の積み重ねで上達しています!「貴重なリアルレッスンでした」大阪の生徒さん こんにちは。 リアルレッスンも行いながら、オンラインレッスンの生徒様とのコンタクトもしばしば。 あ~早く、ZOOMオンライン相談会の件、設立に向けて動かなければ!(まだ手が回ってない?) 今日は、少し前のお話をご紹介します。 以... 2020.10.28 粉雪シフォンの教室について生徒さんの声米粉シフォン オンラインレッスンディプロマコースの様子
粉雪シフォンの教室について まるで研究室、実験室のような米粉シフォンケーキ教室ですね!実験を重ねて作られた粉雪シフォンのレシピには重みがある 米粉シフォンケーキ専門教室konayuki の粉雪シフォンマイスター 直子です。 今日のブログの題名は、実は、生徒さんの生のお声、です! 今日のレッスンでの出来事。 今日は3名の、年間ディプロマコースの生徒さんとご一緒し、... 2020.10.26 粉雪シフォンの教室について生徒さんの声レッスン風景ディプロマコースの様子
粉雪シフォンの教室について 観光地でも有名な、飛騨高山でグルテンフリーの米粉シフォンケーキのカフェオープン間近!粉雪シフォンも全力で応援します! 岐阜県からお越しの生徒さん、ついに3日目! 満面の笑みで始まり満面の笑みで終わった素晴らしい3日間でした。 あっという間の3日目です。 岐阜県高山市、観光地でも有名な飛騨高山で近いうちにカフェオープン! 名前はまだ秘密✨ でも... 2020.10.25 粉雪シフォンの教室についてレッスン風景ディプロマコースの様子
粉雪シフォンの教室について 岐阜県の生徒さん2日目!岡山の生徒さんと1日同席で、刺激を受け合い良い経験に!夢に向かう者同士気持ちは一つ 岐阜県からお越しの生徒さん、今日は2日目! 本気モードの生徒さんが集中している10月は、同席の可能性もあります。 マンツーマンだけで過ごすより、同席と言うのは、双方の習っている気持ちのを伝えあったり、同じ気持ちに向かっている者同士と言う... 2020.10.24 粉雪シフォンの教室についてレッスン風景ディプロマコースの様子
粉雪シフォンの教室について 粉雪シフォンのグルテンフリーでふわじゅわ米粉シフォンケーキが、岐阜県、飛騨高山で味わえる日が来る!? こんばんは。 米粉シフォンケーキ専門教室konayukiの粉雪シフォンマイスター直子です。 本日は何と、9月初旬ごろにもご紹介させていただいた方で、 「先生のシフォンケーキをどうしても焼けるようになりたいんです。どうしても先生... 2020.10.23 粉雪シフォンの教室についてレッスン風景ディプロマコースの様子
粉雪シフォンの教室について 米粉シフォンケーキの教室を東京でお探しの方にお勧めしたいオンラインの教室、粉雪シフォン。今はリアルレッスンも熱い 先日からありがたいことに、 「これは、夢ではないのか?」 と思うようなご予約が立て続けに続いています。 海外在住、大阪、岐阜県在住など、ご遠方の方から始まり、三重県、香川県、そして先日は東京の方まで。 つい先週、東京にお... 2020.10.22 粉雪シフォンの教室について生徒さんの声
粉雪シフォンの教室について 濃厚抹茶とほうじ茶の、とろける米粉シフォンケーキが美味しすぎる!2色のシフォンが大人気 小麦粉のシフォンケーキ講座をしていた頃にも存在していた 「抹茶シフォンケーキ」大納言入り! でも今回、米粉シフォンケーキに新登場したのは、濃厚抹茶と濃厚ほうじ茶、2層のシフォンケーキです。 「濃厚」 この言葉の通り、作った本... 2020.10.20 粉雪シフォンの教室について生徒さんの声米粉シフォンケーキメニュー
粉雪シフォンの教室について リビングの壁をリフォーム。シフォンケーキがより美味しく感じられる室内に♫ティータイムしたくなる壁紙探し 只今、いつも使っている我が家のリビングダイニング、兼、教室の中にある引き戸に、貼り紙を張ろうと計画中です。 実は昨年の今頃から、念頭にあった計画でした。 1年越しにやっと腰が上がり、只今デザインを悩み中~ 目移りして仕方がない張り... 2020.10.19 粉雪シフォンの教室について粉雪シフォンの日常